#エゾアジサイ 新着一覧
コウゾリナ 真っ盛り(^^)♪。
コウゾリナ、今日はやけに目につきました。今年は多いのでしょうか??。ツボミも多くまだ楽しめそうです。 エゾアジサイ。界隈のアジサイロードはもう少し先です。&nbs
梅雨入りした。
新潟県地方も昨日梅雨入りしました。イロハモミジのトンネル。 そんな中、小雨に...
アジサイの花は葉っぱです
アジサイの花(装飾花)は葉っぱの変化したもの、その証拠に葉脈が有ります。 桂の木の若葉です、枝先からの色の変...
八景島のアジサイ
八景島のアジサイhttps://www.youtube.com/@takayaichiパート勤務とYouTubeで生活しています...
八景島あじさい祭り 2022.6.7
八景島あじさい祭り 2022.6.7https://www.youtube.com/@takayaichiパート勤務とYouTubeで生...
夕暮れの空とエゾアジサイ
夏至から一ヶ月も経つと日暮れが少し早く成ってきた。7月22日20時00分、西の空に月齢4.7の三日月が。高気圧の張り出しの中で、久しぶりに晴れた夕暮れ時の空だった。...
峰の原から帰って
曇天、小雨、ようやく峰の原行った疲れも取れた、が、無気力、この鬱陶しい梅雨のせいか。ア...
ウスイロオナガシジミ&・・・。
今年のゼフ1号はウスイロオナガシジミでした 。ウスイロオナガシジミ( 同一個体 )。とぉ~~~~っても嬉しい 。...
八景島のアジサイ 2023.6.17
八景島のアジサイ 2023.6.17
冬芽と葉痕です。
地味ですが、それなりに可愛いかと?。ツルアジサイ。ブレたけど 。強風か雪の重みで地面に落ちていた枝です。...
エゾアジサイ
エゾアジサイ (蝦夷紫陽花)学名 Hydrangea macrophylla subsp. yezoensisユキノシタ科 アジサイ属...