#オリンピック開催は無理でしょ 新着一覧
![Go-Toオリンピックしか眼中にない菅義偉を首相に持つこの国の不幸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/68/15ee28ac70d50b237e435e86d6673057.jpg)
Go-Toオリンピックしか眼中にない菅義偉を首相に持つこの国の不幸
ワシントンでの、バイデン大統領との共同記者会見でのローターの質問、「公衆衛生の専門家は、いまだにワクチン接種をやっていない日本での五輪開催は無理であると述べています。」との質問に全く答え...
![この国にはオリンピック中止を決断できる人物がいない、超小物ばかり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/73/b671cb37c3659ecf758b0aee7e7dfe32.png)
この国にはオリンピック中止を決断できる人物がいない、超小物ばかり
新型コロナウイルス(COVIT-19)の感染が、変異株を含めて止まらない。大阪が異常であ...
![それでもオリンピック開催するのか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/a4/6fa437226335d7f16aa899b20b2275f1.jpg)
それでもオリンピック開催するのか
自国でワクチンすら開発できない。上図はワクチン投与の国ごとの表である。日本は低いのでは...
![オリンピック開催は大きな負債を背負うことになるが、今が止めるタイミングの最後のチャンスである](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/48/1694f7cf88a9a5bb0d1a60383cdfd67b.jpg)
オリンピック開催は大きな負債を背負うことになるが、今が止めるタイミングの最後のチャンスである
オリンピック・パラリンピック開催に向けて、政権側は懸命である。NHKをはじめとする報道...
![今度は「マンボウ?」なんだか迂闊で粗忽な大阪吉村知事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/16/8bfba1a97ec9c432d54fe32826a6d3d3.png)
今度は「マンボウ?」なんだか迂闊で粗忽な大阪吉村知事
大阪の吉村知事が何とも軽すぎる。首都圏に限定されていた緊急事態宣言を関西圏にもと、京都...
![嘘で塗り固めた五輪の聖火リレーが始まったが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/0e/34edabd1166e4fd6f90f3bdb4d5e8c1c.jpg)
嘘で塗り固めた五輪の聖火リレーが始まったが
聖火リレーが始まった。双葉町の駅周辺をぐるぐる回るだけである。復興が全く遠い風景を背景...
![どの国も7割以上が延期か中止が妥当とするオリンピック開催である](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/dd/002a885403866b2dcbfaecb6c94da92f.jpg)
どの国も7割以上が延期か中止が妥当とするオリンピック開催である
時事通信によると、公益財団法人「新聞通信調査会」が、アメリカ、フランス、中国、韓国、タ...
![オリンピック開催は経済的にも疫学的にも無理なことである](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/f6/a34ee5130acb2e8e770552658fa6453b.jpg)
オリンピック開催は経済的にも疫学的にも無理なことである
虚言を重ねて強引に誘致した東京オリンピックであるが、そうしたことも開催して世界から多く...
![「わきまえる」とは政権の意向に沿い、コロナがどんな状況でも開催するということである](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/91/537eee8c5fa1f18c2345da2c36dfbc70.jpg)
「わきまえる」とは政権の意向に沿い、コロナがどんな状況でも開催するということである
森喜朗の言う会の女性たちは「わきまえている」の意味するところは、既存のシステムに従えと...
![森喜朗周辺は五輪利害関係者ばかりのモリンピック](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/81/02fe67ea61cd35ce49f278d32ce20718.jpg)
森喜朗周辺は五輪利害関係者ばかりのモリンピック
森喜朗オリンピック・パラリンピック招致員会会長と御手洗冨士夫キヤノン会長兼社長CEOが最高...
![Go-Toオリンピックへひた走るのか新会長](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/f5/33240c667c27a7642e4e9a3a2a6bf485.jpg)
Go-Toオリンピックへひた走るのか新会長
ドタバタ三文劇は見ていて思いそいものであるが、馬鹿々々しくもある。安倍晋三が出てこなか...