#クラフト・ハンドメイド 新着一覧
![ドールハウスをっくる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/89/d87d3684ff3ddd9732c29a2ce522701a.jpg)
ドールハウスをっくる
工作クラブのテーマを考えていて、今回は簡易なドールハウスを試作してみた実際は木工でしっかりとしたドールハウスの部屋作りをするのであるが、今回は簡易に、段ボール箱を利用してドールハウスを作...
電話、FAX メールについて
電話について 解約しておりますので電話がありません。メールにてお問い合わせください。0...
夏休みに団体貸し切りを希望される方へ
大変申し訳ございません夏休み期間中 森林科学館を利用しての 団体貸切対応は お受けいた...
![樹脂粘土のお花 アルストロメリア 生徒さま作品です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/a5/d1199465189432e5c8bdacd87da048bf.jpg)
樹脂粘土のお花 アルストロメリア 生徒さま作品です。
いつもブログにお立ち寄り頂いて、ありがとうございます 生徒さま作品、アルストロメリアができました。...
![重石(おもし)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/80/7ccd89be8ddbd3839e32d1f5fa7c25f3.jpg)
重石(おもし)
革を裁断する時には重石(おもし)が必須なのだが、洋裁や習字用の文鎮は比較的軽く(重いの...
![バンダルダイ(バンドルダイ)と石窯ピザの会inどんぐり工房](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/aa/15553f2fb4bb73fb497a1f65a950ed96.jpg)
バンダルダイ(バンドルダイ)と石窯ピザの会inどんぐり工房
バンダルダイまたはエコプリントまたはミディアムプリント。昨秋、初の講習会を開きまし...
![畑のネット柵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/14/6196c603a26ec0913dd70e0803ee6ecc.jpg)
畑のネット柵
畑のネット柵が傷んできたので、今朝はネットの張り替えを始めました。身体が冷えて来たので、切り上げて次回に続きをやります。...
![押し活のクレイケーキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/6a/e7ad923999f68853297d543bf67b2d05.jpg)
押し活のクレイケーキ
いつもブログにお立ち寄り頂いて、ありがとうございます 粘土のお教室を始めて25年余り… この度初め...
![卓上鋸盤の再生 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/b9/cb8fccf91464a679ce724ef3d399a0c2.jpg)
卓上鋸盤の再生 3
メモを数えると完成までに7日を要した事になる。7日と言っても午前中の2時間程度を費や...
![樹脂粘土のお花 ルレーブフルールのイチゴ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/96/e9dc4efac4765105548dbd8f0c10bdd5.jpg)
樹脂粘土のお花 ルレーブフルールのイチゴ
いつもブログにお立ち寄り頂いて、ありがとうございます 新年を迎えて 初レッスンで完成した生徒さま作品です。...
![脱皮する年にしていきたい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/01/fb85eeccff825762653af47cceb79e4f.jpg)
脱皮する年にしていきたい
巳年のスタートです。ヘビの置物は小判をくわえていたり、宝袋を抱え込んでいたり、縁起がい...