#ジャズピアニスト 新着一覧
今日は祝日「海の日」なので、「海で聴きたいジャズピアノ」を聴きながら珈琲を淹れています。
今日のジャズはビル・エヴァンス・トリオ。朝の散歩道で鳩がいちゃいちゃしていた。こんな時は雨が降る確率が高い横浜市。そこで「Come Rain or Come Shine」。
今日のジャズはジャズピアニストのセロニアス・モンクを聴いている。ジャズ特有の即興性を感じる。まさに唯一無二の独特の世界を堪能できるピアノ演奏
今日のジャズはジャズピアニストであるレッド・ガーランドのトリオを聴いている。アルバムはグルーヴィーな「GROOVY」。
今日のジャズはホレス・シルバーのアルバム「Song For My Father」を聴いている。昨日はワクチン二回目接種後の微熱と倦怠感で一日中寝ていたせいか、今朝は少しセンチメンタルである。
今日のジャズはスタン・ゲッツ&ビル・エヴァンスのアルバム「STAN GETZ &BILL EVANS」を聴いている。サックスかピアノか悩んだら、この二人の共演を迷わずに選択。
今日のジャズはジャズは、キース・ジャレットのアルバム「バッハ:ゴルトベルク変奏曲」を聴いている。ジャズピアノのキースがチェンバロで奏でるクラシック音楽である。
今日のジャズはジャズは、バド・パウエルのアルバム「The Scene Changes」を聴いている。デジタルリマスター版を聴いているが、これはジャズ喫茶でレコードを聴いてみたいアルバムである。
今日のジャズはチック・コリア・トリオのアルバム「トリロジー」を聴いている。昨日の6月12日が彼の誕生日、生きていれば80歳
今日のジャズはチャーリー・パーカーのアルバム「Bird And Diz」。派手なドラムソロが鳴り響くが他の楽器も、それぞれの特徴がよく出ているがバラバラ感が半端ない興味深いアルバム
今日のジャズはMJQ(マンハッタン・ジャズ・クインテット)を聴いている。このグループを聴くことは、ジャズの素晴らしさだけでなく、音楽を楽しむこと、前向きに人生を生きることと言った、いつも勇気を貰う。