#ストラクチャー 新着一覧
木造り
梅雨明けのタイミングで稼働し始めた、2階の分工場。実際にはまだ梅雨明けはしていないらしいが、天気は、、、。昨年までよりは熱対策を施した2階は、新型の2年落ちエアコンの登場とも相まって、今ま...
国際的に有名な救助隊へのオマージュ
車両検修庫には,レスキュー車輌も配備します。レスキューと言うことで,とある設備を製作サ...
週刊 車両検修庫を作る~その10~完成
今回は,急ピッチで。柱と梁を組みます。組立説明図では配線カバーの取り付け工程は柱を組ん...
週刊 車両検修庫を作る~その9~
今週は配線工事。先週作成した照明用基板に照明からの配線を半田付けしているところです。ブ...
週刊 車両検修庫を作る~その8~
今週も続基礎工事。ピットの照明工事が完了したので,記念写真壁の設置後は,このアングルで...
週刊 車両検修庫を作る~その7~
今週は続基礎工事。ムムム。取説にいきなり間違い。メルクリン・Cトラックの標準複線間隔7.75cmを車両検修庫の複線間隔6.9cmに合わせるためカーブレールR1,7.5...
週刊 車両検修庫を作る~その6~
今週は基礎固め。トミーテックのレイアウトボードの裏側に梁を渡して車両重量を支えられるよ...
週刊 車両検修庫を作る~その5~
仕上げたつもりの壁でしたが。窓枠の黄色の抜けていない部分の壁が薄く,このままでは,室内...
週刊 車両検修庫を作る~その4~
先週と同じような画像から外壁の目地カバーと窓枠の塗装が完了しましたアクリル塗料は,塗装...
週刊 車両検修庫を作る~その3~
先週の続から。壁の塗装が完了しました上の写真の左上の余剰パーツは無塗装のため光を反射し...
週刊 車両検修庫を作る~その2~
今週は,黙々と壁のペイント作業に終始しました。上の写真の箱は,上段左から「精製水」,エ...