#ダイジャサマ 新着一覧
![ダイジャサマ 大輪神社に昇る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/d3/351e00840857b012001f6145bbe9263f.jpg)
ダイジャサマ 大輪神社に昇る
久喜市、大輪(おおわ)神社 秋の祭礼は10月15日 ダイジャサマを奉納(上の写真・注1) 天日干し稲わらを利用(注2) 氏子さんが直前の日曜日に協同 今年は顔面の綯い方が違う印
![天日干し稲わら 緑から薄茶へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/c3/f8fa70d8749c59e959a5505672aef76b.jpg)
天日干し稲わら 緑から薄茶へ
“稲干してあったよ”と妻 “稲穂無いのに何で干してあるん”と知人(上の写真) それは青刈り...
![秋の祭礼・正月の準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/60/cc69cee609e9a7f6dd40aee19be59393.jpg)
秋の祭礼・正月の準備
お盆は過ぎ 秋の祭礼・正月が目に入る 天日干し青刈り稲(上の写真) 大輪(おおわ)神...
![立秋翌日 心に正月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/26/3f6e31400c0e32050cab2282ff30c827.jpg)
立秋翌日 心に正月
立秋翌日 秋のダイジャサマ(注1) 正月の注連縄(注2) その材料、稲を青刈る(注3...
![ダイジャサマ造り 2019年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/ba/6a0450917c78b6ef57807cb9e98af296.jpg)
ダイジャサマ造り 2019年
人気ブログランキングよろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いし...
![水稲ヒコバエから採種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/f6/ac211c8747dd0a8a5cd324514d5564eb.jpg)
水稲ヒコバエから採種
人気ブログランキングよろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いし...
![青刈り稲の天日干し 正月準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/f0/bb04c18fe791ede8ed5def7e2450f54c.jpg)
青刈り稲の天日干し 正月準備
人気ブログランキングよろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いし...
- 前へ
- 1
- 次へ