#ペット防災 新着一覧
区民講座「ペット同行避難と犬・猫の防災」開催
「杉並どうぶつ相談員」<災害対策班><企画広報班>による、第3回「区民講座」~ペット同行避難と犬・猫の防災~ を開催します🐕🐱満席になりました<(_ _)>
都知事との懇談について✌(11/29一般質問⑦)
11月29日(金)一般質問しました。7、都知事との懇談について10/24に都知事と懇談した。ユーチ...
看板犬デビュー
お友達のとりちゃん伊東の一碧湖でイベントに参加これは応援に行かねば❣️ちー子、看板犬デビューよとりちゃん、こんにち...
動物愛護週間講演会「暮らしの中のペット防災」
💛9月20日~26日は動物愛護週間です💛杉並区では毎年、動物愛護週間に区が講演会を開催してい...
動物福祉市民講座
今さっきまた神奈川県西部を震源とする地震がありました。災害対策が現実味を帯びてきている...
助かるためのトレーニング
昨日は動物福祉市民講座5~ペットの災害対策~能登半島地震の発生をうけて(アナイス代表 ...
備えよ常に
昨日の地震で発表された南海トラフ地震臨時情報とは、備えの再確認することだそうですね。南...
7月21日のご報告
7/21(日)函南町の保健福祉センターで、わんわんお助け会が開催されました暑い中、60名近くの方がいらしてくださいました3匹のわんこに里親の申し込みもあったそうです...
善福寺公園 防災デイキャンプに参加しました!
3月9日(土)に善福寺公園の子ども広場で「善福寺公園防災デイキャンプ」が開催されました。...
猫の防災
東日本大震災から13年。今でもあの日、あの時間を忘れることはできません。我が家では冷蔵庫...
善福寺防災ディキャンプ&和田堀公園防災フェスタ
3月9日(土)善福寺防災ディキャンプ 和田堀公園 防災訓練&フェスタ2024区内の...