#ホバリング 新着一覧
![15/Feb 朝焼けの富士山🗻と河津桜と沈丁花と菜の花とカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/4f/a1e7dca825005b41552e586f6390ee41.jpg)
15/Feb 朝焼けの富士山🗻と河津桜と沈丁花と菜の花とカワセミ
朝活散歩の富士山🗻には笠雲が掛かってるみたいでした。Z8 Z24-120mmf/4S朝陽を浴びて雲と富士山🗻が焼けました。夜明けの河津桜Z8 Z400mmf/4.5V
![近所の池・・・この日もホバリング!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/a8/f9c8d2259a425571d6da4ea6fc41b187.jpg)
近所の池・・・この日もホバリング!
今日の鳥さんは...カワセミのカワ子さん、昨日に続き この日もホバリングを披露してくれまし...
![近所の池・・・カワセミ♀ホバリング!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/2a/afe036ee1c8130384261ec963ff85fcb.jpg)
近所の池・・・カワセミ♀ホバリング!
今日の鳥さんは...毎度おなじみのカワセミです、メスのカワ子さんが久しぶりに華麗なホバリン...
![カワセミ百態109 ホバリング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/51/1a2c7502792e53d4f5452392d93e0eaa.jpg)
カワセミ百態109 ホバリング
カワセミ♀ この日、獲魚にホバリング(空中停止) 約15分間に4回行なう 1回目は撮れず ...
![明日からは寒そうですが…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/48/957b61816954db7537e14dcf98d2605d.jpg)
明日からは寒そうですが…
今週はまた本格的な寒気が入ってくるそうですね。(ブルブル…)でも今日は暖かく、インナーのダウンベストが無しでも暑いくらいでし...
![河口の空](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/8a/438eea01a5194743eb9d44cc5584798a.jpg)
河口の空
山口市の椹野川河口や南若川は野鳥の楽園です。ヘラサギなどを探して走り回っていると、カモ...
![今日のカワセミ(2024/01/18)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/37/65d0a40e75af4b9345902e9db7c53ae6.jpg)
今日のカワセミ(2024/01/18)
一昨日、やっとインプラントの埋め込みが終わり、若干気が楽になりました。麻酔をかけているので施術中は痛くないものの、歯茎に穴を開けて顎の骨にインプラントをねじ込むのですから...
![今日のカワセミ(2024/01/12)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/35/4e84cfd48fcf7d3d043e564d252b6528.jpg)
今日のカワセミ(2024/01/12)
薄手の手袋では手が痺れてくるような寒い朝でした。それでも風が全く吹かなかったので、日が...
![今年の初ホバリングは?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/a9/eae3cf887079f0bde69bfa5edc574c2e.jpg)
今年の初ホバリングは?
昨日(4日)が初撮りの予定でしたが、あまり気象条件が良く無さそうだったので今日に変更しま...
![今年の撮り(鳥)納め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/f4/d6c3c028e342d022a5ac5fc8ff5e72c9.jpg)
今年の撮り(鳥)納め
2023年も今日を入れてあと三日となりました。カワセミの早朝撮影も今日が最終日の予定です。...
![今年一番の寒さ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/b2/6e5519d90b4565a9224b10c2a24729a9.jpg)
今年一番の寒さ?
今季初めて使い捨てカイロを使いました。撮影時、右手だけはレリーズボタンが押しにくいので...