#マネジメント 新着一覧
40代までに・・
新規事業開発支援をしていて思うこと。気力と体力の観点から人生かけた新たな挑戦するなら40代までかなと感じます。もちろん50代以降もそれまでの実績に基づいた挑戦など経験を活かせるものは有効...
チーム力
理想とするチームは個々が日々研鑽し自律しながら、チームとして一つの方向に進んでいるチー...
人間力(ジンカンリョク)が機能するとき無限の力が生まれる
素晴らしい協調の精神で、明確な目標達成のために二人以上の人々が、その考えと行動を一致させたとき、無限の力が生まれる。:ナポレオン・ヒル...
AIはツールに過ぎない
今日のマネジメントは、IT革命によって、かえって必要な情報を持てなくなった。手にするデ...
オレンジ!!
2年半前ぶり。湧玉池のオレンジ鯉!!!商売繁盛、業績向上を祈願。富士山もキレイに見えまし...
【第5062回】 「お客様に満足していただく」ことだけを考えてみる
大きな組織となると、定期的に組織改編をします。新たな部署をつくったり、2つの部署を合併...
トランプ大統領
色々あれど今の時代が望んだ大統領なのでしょう。匿名SNS全盛時代だからこそ、思ったこと...
朝のこない夜はない
今一番私の心に刺さる言葉です。耐えつつも先を見据えて挑戦し続けることが大事。肝に銘じて頑張ります!!...
闇が深いほど光が明るくなるように、苦しみが募るほど強くなるのがほんとうの希望
人生、思いもよらない試練に見舞われることがある。だが“不運”ではなく、“新しい人生の出発”と捉えれ...
パラダイムシフト
何の変哲もないと思っている日常も、見方次第で何通りも楽しめる。大切なのは、出来事そのも...
モチベーション
本当に大事だと思う。常にモチベーションを削がれる経験をしてきたからこそ強く感じている。...