#ビジネスパーソン 新着一覧
【第5117回】 これまでの成功体験が通用しない時代
先進国の中で、ここまで高齢化が一気に進んでいるのは、日本だけです。少子化および人口減。未婚率の上昇。高齢化。こんな社会、誰も経験したことが無いのです。過去の日本の住宅業界は、人口増と供給...
【第5114回】 ある日突然、飛躍のきっかけがあらわれる
仕事でもスポーツでも、伸びるきっかけはある日突然、やってきます。それまでも、コツコツと...
【第5112回】 「すなお」の定義
多くの住宅会社様と深いお付き合いをさせていただいてきて、改めて思うことは、すなおさが何...
【第5101回】 自社の問題点を指摘しているか?
人間、頭を使わない方が、楽に生きることができます。何も考えずに会社に出社し、業務マニュ...
【第5091回】 自分の遺伝子にスイッチが入った時
私自身の遺伝子にスイッチが入ったのは、まさにコンサルタントに転職をした時でした。それま...
【第5089回】 アウトプットトレーニングを定期的におこなう
自分が理解していることを言語化し、相手に伝えることって、とても難しい。インプットするこ...
【第5087回】 立つ鳥後を濁さず
私自身も過去、2つの会社を退社したのですが、自分がお世話になった会社を辞める際に心がけ...
【第5081回】 一流の人・ツキのある人と付き合う
日頃から心がけなくてはならないことは、とにかくお付き合いをする人を間違えないこと。人間...
【第5065回】 体質を変えることが最も難しいので、若いうちに良い体質を身につける
この仕事をさせていただいて19年。私がクライアント様にさせていただく業務は、・経営戦略...
【第5064回】 話を聴く姿勢
その人が一流かどうか?その会社が一流かどうか?それを見極める方法はいくつかありますが、...
【第5062回】 「お客様に満足していただく」ことだけを考えてみる
大きな組織となると、定期的に組織改編をします。新たな部署をつくったり、2つの部署を合併...