#ヨーサン 新着一覧
![先にやっとくことにした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/5a/d63ba494497ae9d84c65737b117e73f9.jpg)
先にやっとくことにした
昨日旧資材置き場にストックされていた番線が無くなっていた。注文が来る前に作っとくかって感じで黒バインドより先にストックの70本を巻いた。10本ずつ作業車に載せても余るだろう。それにより黒バイ...
![居る必要ないからこっそりと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/b3/c332d0699be58fc36952304cef786d07.jpg)
居る必要ないからこっそりと
今日は皿が落ちていた。がっついたのかな。9時過ぎにフォークリフトの定期点検があり、今日の...
![また余計な出費が](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/28/4a09a6d2d84ab04721d7cffa686f3e1d.jpg)
また余計な出費が
明け。調整が続く。今夜は会社近くの現場。同じ作業なんで資材だけ積めばいいからいいんだけ...
![初めまして渋沢さん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/0d/4e8c3ed9fdeb0301fe97523138ced9fa.jpg)
初めまして渋沢さん
まあ厄介者は上長が諫めて暴走も抑えていたみたいだ。今夜も作業は同じで場所が違う。ワシは4...
![連チャンだった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/83/e74ce80cf93ae584ab97beb50628db35.jpg)
連チャンだった
線を出してしまえばあとはやることなし。線を電柱に停めている作業車の世話みたいなことをす...
![それは個性](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/89/d69c7b1e62d545285f15731cfebe2c0c.jpg)
それは個性
昨夜はやはり1時間以内で終わらせた。明けて今夜も2班に別れ、装置の取り付けや掘った穴の隙...
![不安は解消か](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/7b/90524ebe7530554bef53c98e3a3d917d.jpg)
不安は解消か
今年はあと184日まあ毎年184日なんだけどね。昨日書いてないけど昨日今日は休み。平日なので...
![昼がねぇ・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/e9/e42f55ab508e5f684028a04dec04ac47.jpg)
昼がねぇ・・・
大して動かないから冷えが体に効く。吐く息も白く見える。さして問題もなく終了。大型車なの...
![よかったらしい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/0d/26d1ff8afb9d8938c48e9b0a6ca58b5d.png)
よかったらしい
実際、電気を止めて作業できるのは90分、片付けの時間を考えると75分程度か、結局現場には行...
![ひっそりと仕事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/b3/a3f8bcd3ecf9bc7489f95cf66d04c1f5.jpg)
ひっそりと仕事
4人目だから下にいて他の作業車に足りない資材を持って行く"パシリ"をした? せざるを得なかった?ま、滞りなく終わったから...
![割と楽な日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/be/171137b6b17d11a15c6ccb1a9e0af08a.jpg)
割と楽な日
鉄の梁はまず2分割で運搬してボルトをすべて外してバラバラに。幸い鉄くず業者が来ていたので...