#リブラーン 新着一覧
![『令和6年度 楽しいズンバ前期講座』第3回目・第4回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/5a/b37a20b23324fc2f69424f33761d4436.jpg)
『令和6年度 楽しいズンバ前期講座』第3回目・第4回目
『令和6年度 楽しいズンバ前期講座』第3回目・4回目も 受講生のみなさん楽しそうに体を動かしていました 動く前は寒いくらいに涼しかったですが、動いているうちに扇風機を動かしても大丈夫なく
![『令和6年度 楽しいズンバ前期講座』第2回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/71/98c3275e236a4512d1f28d83e5a75ede.jpg)
『令和6年度 楽しいズンバ前期講座』第2回目
『令和6年度 楽しいズンバ前期講座』第2回目も 受講生のみなさん楽しそうに体を動か...
![『令和6年度 楽しいズンバ前期講座』第1回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/6e/66e069bc4bcfd6099cfd6daa93ba25e4.jpg)
『令和6年度 楽しいズンバ前期講座』第1回目
『令和6年度 楽しいズンバ前期講座』が5月7日 火曜日 13時15分から開講しました ...
![令和5年度 記念品贈呈式](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/70/aa15ae6069ff3e5e8ae4d9f79fbc350d.jpg)
令和5年度 記念品贈呈式
4月24日の午後から、令和5年度に100ポイント以上達成された方に米倉理事長より記念...
![『令和5年度 楽しく自然にフィットネスディスコワールド講座』第1回目~第5回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/80/a20e032c11f2f9156ececf828043a09f.jpg)
『令和5年度 楽しく自然にフィットネスディスコワールド講座』第1回目~第5回目
1月16日 火曜日の10時30分から新しく開講した、令和5年度『楽しく自然にフィットネ...
![令和5年度『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』第1回目~第4回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/f1/be494716a347987d1a417cc0bf1f76e5.jpg)
令和5年度『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』第1回目~第4回目
令和5年度『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』1月20日 土曜日 13時30分から第1回目...
![『令和5年度 誰でも楽しめるボッチャ講座』第5回目~第8回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/4f/968882399e0ed0f20930196fce969fb2.jpg)
『令和5年度 誰でも楽しめるボッチャ講座』第5回目~第8回目
6月24日(土)10時から開講した令和5年度『誰でも楽しめるボッチャ講座』も11月1...
![『令和5年度 想いを筆で伝える“伝筆”講座』第1回目~第5回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/b9/68316faa4caf2b44d4de1054cd83b42b.jpg)
『令和5年度 想いを筆で伝える“伝筆”講座』第1回目~第5回目
7月13日から令和5年度『想いを筆で伝える“伝筆”講座』が開講しました今年度の新しい講...
![『令和5年度 日本語再発見講座』第1回目~第6回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/28/0ebdf23c8ae6189f4e1b1e77201dfffd.jpg)
『令和5年度 日本語再発見講座』第1回目~第6回目
10月4日(水)18時から『令和5年度 日本語再発見講座』が開講となりました 第一回...
![『令和5年度 楽しいズンバ後期講座』第5回目~第6回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/ae/c047f4ffddd9624faef67abd551ff5d1.jpg)
『令和5年度 楽しいズンバ後期講座』第5回目~第6回目
今回投稿が遅くなってしまいましたので、『楽しいズンバ後期講座』第5回目~第6回目の様...
![『令和5年度 ゆる体操講座』第6回目~第10回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/85/030ac665e59337341e1775ea2ac92e7f.jpg)
『令和5年度 ゆる体操講座』第6回目~第10回目
令和5年度の『ゆる体操講座』後半第6回目から第10回目からの講座も、立ったり椅子に座ったり...