![MY PROFILE](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/64/d41d72835648d65615ddeb432f4fa276.png)
MY PROFILE
PROFILE鼓曲萬来高校時代よりドラマー、ヴォーカリストとして活動を始める。1969年京都にて、山口富士夫,チャー坊、青木真一等と村八分結成、その後東京に戻りブラインド・バード、を経て近
![Mのおばちゃん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/64/fe366db89dd1c60ab236f0ca356881b6.jpg)
Mのおばちゃん
Mのおばちゃん 時間潰しに麻雀等という甚だ賛同を頂けないゲームがございまして昔は声掛ければすぐに面子は揃ったものですが最近はなんですな....声掛けるのも気を使いますし...
![Rock’n Roll My Way ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/38/492f329badb291e37f1f488d32fcaaa4.jpg)
Rock’n Roll My Way ①
2006年にこのBLOGにUPしましたが、文字数の関係もあり再度編集致しました。2021Rockn'Ro...
![Rock’n Roll My Way ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/38/492f329badb291e37f1f488d32fcaaa4.jpg)
Rock’n Roll My Way ②
JAZZ喫茶高校は志木にあった、家は赤坂だったから、一応六本木に出て、地下鉄で銀座、池袋に出て東上線で埼玉の志木に通うコース(長いだろ~、もう途中でふけたくなるのは当然)...
![Rock’n Roll My Way ③ 村八分1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/38/492f329badb291e37f1f488d32fcaaa4.jpg)
Rock’n Roll My Way ③ 村八分1
裸分の村八分俺は又やるよ..70年の始め、わずか一年半の出来事だったけれど、今でも鮮烈にチ...
![Rock’nRoll My Way ④ 村八分2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/38/492f329badb291e37f1f488d32fcaaa4.jpg)
Rock’nRoll My Way ④ 村八分2
少し解って来たそれから何日か経って、俺が居る此処はいわゆるコミューンという奴で、色んな人間が次々と現れて、泊まって、寝て、そして出て行く、そんな所だと解って来たんだ。...
![Rock’nRoll My Way ⑤ ブラインドバード](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/38/492f329badb291e37f1f488d32fcaaa4.jpg)
Rock’nRoll My Way ⑤ ブラインドバード
東京に戻って東京へ戻って来てからしばらくは友達のバンドを見に行ったり、昔の友達と曲を作...
![Rock’nRoll My Way ⑥ ハルヲフォン1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/38/492f329badb291e37f1f488d32fcaaa4.jpg)
Rock’nRoll My Way ⑥ ハルヲフォン1
近田春夫&ハルヲフォン FIRST.... もう30年も前の話なんだ、最近ネットを見ていると随分若いのにコアな奴が沢山いてね、なんでだろう?よく知っているんだ...
![Rock'n Roll My Way ⑦ ハルヲフォン2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/38/492f329badb291e37f1f488d32fcaaa4.jpg)
Rock'n Roll My Way ⑦ ハルヲフォン2
スタレンイッカンカゲカイチシーザースの頃よく曲名を短縮版にして、この符丁で合図出しなが...
![Rock'n Roll My Way ⑧ ハルヲフォン3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/38/492f329badb291e37f1f488d32fcaaa4.jpg)
Rock'n Roll My Way ⑧ ハルヲフォン3
1976 COME ON LET'S GO 一枚目のCOME ON LET'S GOは失われていた初期のレパートリーが(ファンキーダッコ以前の)リニューアルされて発表された
![Rock'n Roll My Way ⑨ ハルヲフォン4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/38/492f329badb291e37f1f488d32fcaaa4.jpg)
Rock'n Roll My Way ⑨ ハルヲフォン4
1977 ハルヲフォンレコード二枚目のハルヲフォンレコードはその頃の俺達のLIVE感を良く現していると思うよ。...