#上手 新着一覧

【写真】最近の花2/2

私用に作ったマスクは、お寺の手ぬぐいだった!
娘が、家族用にマスクを手作りしてくれました。マスクキットも頂きました~。

水墨画マンガ『線は、僕を描く』読みました
主人公とライバルになる女性の顔が似ているのが気になりましたけど、一気に読み終わりました...

娘の玉子焼き作り
娘の玉子焼き作り | 株式会社Room's Bar八王子は青空がキレイでした今夜のブログアップしまし...

書道教室 漢字 12月号 初心者の方上手!
12月が1週間過ぎました。清書も来週に迫って、あともう一息、というところです。11月からお始めになった初心者の方、熱心に基本を覚えられて、点画をきちんと。きれいに...

書道教室 小学6年生 11月号 毛筆課題 手本
今日は、小学6年生が「豊」という字を上手に書けるようになって、うれしかったです。画数が...

書道教室 毛筆 小学1年生 がんばってます。
小学1年生のお嬢様です。思えば、5ヵ月前は、まだ幼稚園だったのですから、、、、それはも...

書道教室 漢字 中級課題 えらいなあ…受験勉強のかたわら…
夏休みになっても、講習のために毎日のように学校へ行っている高校3年生の女の子が、墨のに...

書道教室 中学生の課題 ~がんばりやさん~
まだ6月ですが、第4週目から翌月号の課題をお稽古します。なので7月号です。中学1年生の...

書道全国学生コンクール 5
毎日同じ話題ですみません。全員まとめて1ページに集約してもいいのですが、どの子の作品も、そしてかわいい作者たちが、約1ヵ月半の間に練習した成果をできるだけ、1人ずつご紹介したくて...

書道教室 書道全国学生コンクール 3
1人ずつ紹介させていただきます。今日も、当時小学3年生、で、女の子の作品です。教室に通...