#上杉家御廟所 新着一覧
みちのくの秋2024ー2;法音寺宝物展
法音寺宝物展が、5年振りに前月14日から前・後期に分けて開催されている。今月の15日いよいよ最終日となる。 宝物展の受付を手伝っていたとこら、8日に山形新聞の記者が取材に来て、
みちのくの春2024ー1;米沢上杉まつり武禘式軍団行列
上杉まつりの武禘(テイ)式に先立ち5月2日の夕方、上杉軍団の二十八将達が上杉家御廟所の真ん中...
みちのくの春から初夏へ 2022[3];新緑の季節の米沢と上杉軍団
コロナウイルス感染拡大の影響で途絶えていた、上杉まつりが3年振りに開催された。祭り本番の前日上杉軍団が上杉家御廟所にやって来た。新緑の愛宕山 ...
みちのくの冬2021(1): 3日間で積雪60cmから110cmに
29日から31日の朝にかけての寒波で、米沢は積雪60cmから110cmを越えるまでに...
新年おめでとうございます! 2021年
新年おめでとうございます 今年は家族だけの静かな[本当のところは、孫娘たちが時々はしゃぎ回っているので、とても静かとは言えませんが]正月を迎えることに...
みちのくの春 2020;五月晴れ
新型コロナウイルスの影響で、今なお自粛生活が続いている。この2ヶ月間米沢市内から一歩...
最後の米沢藩主 上杉茂憲(もちのり);山形テレビ開局50周年記念番組
来る4月22日(水)午後7時から、『最後の米沢藩主 上杉茂憲』と題する、山形テレビ開局5...
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」細川藤孝役の眞島秀和さん
今年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の中で、明智光秀の盟友細川藤孝役の眞島秀和さんが...
御廟所百景2020;今シーズン初めての雪景色
今シーズン(2020の冬)初めて、少しまとまった雪が舞い降り、平地にも雪景色が現れた。粒...
平洲椿の記念植樹 2019 in 上杉家御廟所
今年は米沢藩第9代藩主上杉治憲(鷹山)公が米沢に入部して250年となることから、9月...
上杉家御廟所の御朱印
上杉家御廟所に訪れる観光客の老若男女を問わず、御朱印帳を持ってくる人が大変多いらしい...
- 前へ
- 1
- 次へ