#中山間地域 新着一覧

特定地域づくり事業レクチャー
特定地域づくり事業についての県の見解と状況について聞き取りをさせていただきました。 県内で3組合あって、中山間地域には欠かせない事業だと思います。町村会の要望の中にもこの事業に関する内容...

防犯カメラを補助しています。
1年前に、中山間地域の防犯のためにカメラ設置の一般質問させていただき、北関東の高齢者殺...

医工連携の取り組み
米子高専で初代医工連携研究センター長をされていた大塚茂氏の講演を聞きました。地政学的...
地域県土警察常任委員会20241008
常任委員会がありました。陳情請願審査があり、討論することもなく、不採択の主張に賛同す...

若桜さくらの郷 内覧会
若桜さくらの郷の内覧会がありました。 診療所の部分とデイサービスの部分、有料老人ホー...
テレプレゼンスシステム「窓」の可能性
益田市でも小学校間での遠隔交流と、小学生や中学生の国内外との交流に活用している「窓」で...

山のめぐみ〜葉っぱ編
がさがさがさー桑の葉っぱ。すっかり乾いて、揉むと粉になりそう。 よもぎ、肉桂、枇杷の葉もう狭いウチでは干す場所がな...

森林・林業施策に関する意見交換会
鳥取県森林組合連合会会員さんからの要望をお伺いしました。 1 森林整備事業(造林)に係る...

今年も収穫に感謝です
今年も始まりました、稲刈り。夏の猛暑のおかげでイモチ病もほぼなく収穫はかなりいい。昨年まで刈った稲の束を抱えると、軽くてしょぼーんとなっていたとうちゃんも今年は満足げ。...

2023.08.13 お盆参り
夏の青空は気持ちいいですねぇ。今日は盆参りで市内を回らせて頂いておりました。ご家族様と...

畝立てやり直し
今年の春はコブシがよく咲いている。うちのまわりだとシデコブシが多い。霜にもやられずにさらに花の数も多く、見惚れてしまう。コブシの花がたくさん咲く年はお米の出来がいいらしい