#京都被爆二世三世の会 新着一覧
明日に向けて(2494)被爆(被曝)の新しい理解・病悩の解決の可能性について三田茂医師講演を読み解いて学ぼうー明日1月20日月曜日第1回開催
明日に向けて(2490)被爆二世と新ヒバクシャ(福島原発事故による被災者)に起きている健康問題=病悩の多くが共通している だから同じ対応で症状を軽減できる(講演読み解き会を20日に行います!)
明日に向けて(2489)被爆(被曝)の新しい理解・病悩の解決の可能性について三田茂医師講演を読み解いて学ぼう!(1月20日月曜日から ラボール京都とZOOMでハイブリッド開催)
明日に向けて(2479)日本被団協のノーベル平和賞受賞の中で福島と広島・長崎のつながりを考えよう―『原発からの命の守り方2024』を読む会(12月7日午前10時半からzoomにて)へのお誘い
明日に向けて(2477)増田正昭個展ギャラリートーク動画をご覧下さい! 「被爆80年に向けて 挑戦する二世たち」のタイトルです
明日に向けて(2476)増田正昭個展「被爆80年に向けて挑む二世たち」オープニングギャラリートークに参加します ご参加を(11月24日日曜日12時から13時 リアルとZOOMでハイブリッド開催)
明日に向けて(2439)「原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律」の被爆二世・三世への適用を求めるオンライン署名に今一度ご協力を!
明日に向けて(2435)広島の日、キャンドルビジルを行いました!明日9日、長崎の日も立ちます!ご参加を
明日に向けて(2434)臓器トラブル、ガン、止まってしまう、病悩(被爆二世の症例から) ―三田茂医師講演・「原爆ぶらぶら病」と『能力減退症』=被爆者と『新ヒバクシャ』その類似性 全文文字起こしその5
明日に向けて(2429)冷え性、風邪やケガになりやすく治りにくい(被爆二世の症例から) ―三田茂医師講演・「原爆ぶらぶら病」と『能力減退症』=被爆者と『新ヒバクシャ』その類似性 全文文字起こしその4
明日に向けて(2427)広島・長崎の日、8月6日9日に京都市三条大橋でキャンドルビジルを行います!ご参加を!