#仁尾町 新着一覧
![DOUGHNUT-HOLIC](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/42/b345ac8ae312f26ff7e8f0734c01bf95.jpg)
DOUGHNUT-HOLIC
仁尾町の父母ヶ浜の近くにあるドーナツホリックさんに行ってみました。建物からしておいしそうなんですけど・・・いろいろな種類のドーナツがずらりと並んでいました。ちなみに、ドーナツを買うため
![松賀屋(旧塩田忠左衞門邸)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/27/0242347f1a1aeb8ce8e7deaa852a2060.jpg)
松賀屋(旧塩田忠左衞門邸)
三豊市仁尾町の松賀屋(旧塩田忠左衞門邸)です。明治後期から大正にかけて整備された建物に...
![賀茂神社本殿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/b7/e4326272bba5257e28998e9a2b71b95d.jpg)
賀茂神社本殿
三豊市仁尾町の賀茂神社の創建は、社伝によると応徳元年(1084)となっています。山城国(京...
![賀茂神社注連柱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/48/8ee1d54759e6a2ae136debbb304d2b4b.jpg)
賀茂神社注連柱
三豊市仁尾町の賀茂神社の注連柱は特異な形状をしています。注連柱とは、鳥居の原型といわれ...
![常徳寺雌雄大ソテツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/33/fcbe6bc05f362d7f6fdc5670c4fdc848.jpg)
常徳寺雌雄大ソテツ
三豊市仁尾町の常徳寺の裏庭にある「雌雄大ソテツ」です。かなり立派な蘇鉄で、周囲は3.5mで...
![仁尾縁「多喜屋」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/95/277f7bb1d49474d92acb36d831d207ce.jpg)
仁尾縁「多喜屋」
三豊市仁尾町の古民家宿泊が体験できる『多喜屋(たきや)』です。仁尾には、江戸末から昭和...
![父母ヶ浜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/c7/0980e82a8561ab6c4a66303730ae3784.jpg)
父母ヶ浜
仁尾町に出かける用事があったので、「父母ヶ浜」にも立ち寄ってみました。駐車場には県外ナ...
![からあげはヘルシーじゃないのか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/32/6e2e880dc43281a742203e97d5d88a88.jpg)
からあげはヘルシーじゃないのか
仁尾町「フジ」父母ヶ浜から少し離れた、静かな街の静かなうどん食堂ではあるが、昼時はさす...
![父母ヶ浜(ちちぶがはま)〔香川県仁尾町〕ウユニ塩湖のような写真が撮れると話題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/6b/1053aab03610c536248df05af7a299e8.jpg)
父母ヶ浜(ちちぶがはま)〔香川県仁尾町〕ウユニ塩湖のような写真が撮れると話題
行ってみたいとリクエストか有り香川県三豊市仁尾町仁尾 父母ヶ浜海水浴場へ干潮時間は丁度 ...
![天空の鳥居(高屋神社 本宮)〔香川県観音寺〕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/3d/af4307b21dd24feb38920b8576870744.jpg)
天空の鳥居(高屋神社 本宮)〔香川県観音寺〕
高屋神社 本宮に行ってきました実は轟の滝より前に行ってまして、前園さんの番組で紹介されて...
- 前へ
- 1
- 次へ