#佐竹本三十六歌仙絵 新着一覧
![愛しの君に会いに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/21/84bce234239ab201759ae230f118302e.jpg)
愛しの君に会いに
★サンリツ服部美術館 サイト特別企画展『やまとうた 三十一文字で綴る和の情景』 佐竹本三十六歌仙図「中務」初公開 ※会期終了昨日までだった。タイミング的に行けるのは昨日のみ。で、ラストチャ...
![2019年11月 正倉院展と佐竹本三十六歌仙絵をめぐる旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/1d/7fb3b4090e8feab2170ae41af0f6b5c2.jpg)
2019年11月 正倉院展と佐竹本三十六歌仙絵をめぐる旅
毎秋、文化の日を前後する半月間に開催される奈良博の正倉院展と京博の佐竹三十六歌仙絵展の後期へ行った旅。11月7日(金)夜行バスで早朝に京都到着。...
![応挙館茶会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/fe/f58a2c15931e21967cfd83d4730a486d.jpg)
応挙館茶会
前回からの続き~ 正倉院宝物を30分の開館繰り上げで観て、月一回の呈茶(茶会)の整理券もgetできた。問題は茶会の...
![佐竹本三十六歌仙絵の後期展示](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/1d/7fb3b4090e8feab2170ae41af0f6b5c2.jpg)
佐竹本三十六歌仙絵の後期展示
★京都国立博物館 サイト 『流転100年 佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美』 ※11月24日(日)まで...
![京博「佐竹本三十六歌仙絵」展:後編_かけがえのない歴史の生き証人](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/82/03720d290e1d1fd05ddc155da1a1d53f.jpg)
京博「佐竹本三十六歌仙絵」展:後編_かけがえのない歴史の生き証人
京都国立博物館で開催中の特別展「佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」のレポート、先日の前編に...
![ニコ動で佐竹本三十六歌仙絵展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/a0/8961cd7caf556af6f5faf9b01f86df1a.jpg)
ニコ動で佐竹本三十六歌仙絵展
昨夜は頑張って(?)8時前に帰宅して、焼きうどん食べながら、ノートパソコンとにらめっこ...
![2泊3日、約64時間の旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/d1/3e69b3f750891c42839805038457d13b.jpg)
2泊3日、約64時間の旅
週末、金土日に主に京都へ行ってきた。 佐竹本三十六歌仙絵の展覧会、よかった~感動した。 図録、重...
![京博「佐竹本三十六歌仙絵」展_中世の超絶技巧に驚愕:前編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/a5/c0eee1a4f27628d94b935212399af526.jpg)
京博「佐竹本三十六歌仙絵」展_中世の超絶技巧に驚愕:前編
京都国立博物館で特別展「佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」が行われています。 歌仙絵の最高傑作がちょうど100年...
- 前へ
- 1
- 次へ