#児童福祉 新着一覧
![一粒まで残さないで食べて!一粒から食べられない子どもが居るのだからというCMのおかしさ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/3e/6bcd2e3954e9241a8fcedcb8b3c8cf2e.png)
一粒まで残さないで食べて!一粒から食べられない子どもが居るのだからというCMのおかしさ
こんにちは☺ 保育士向上委員会ブログです! 今回は、以前放送されていた、あるCMについて考えてみたいと思います。 そのCMは、 食べ物を大事にしよう!&nbs
![子どもの貧困問題を本当に今すぐなんとかしないと、、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/55/6d7f5448233467050a0484a5c14a524a.png)
子どもの貧困問題を本当に今すぐなんとかしないと、、
こんにちは。保育士向上委員会ブログです!今回は、年末ということもあり、子どもの貧困について考えてみようと、、...
![【子どもの支援者に超お勧め!】映画『ルックバック』ってどんな映画?!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/97/b4cf544e85ab5aed7e422d996ca707d6.png)
【子どもの支援者に超お勧め!】映画『ルックバック』ってどんな映画?!
こんにちは☺ 保育士向上委員会ブログです! 今回は、子どもと関わる仕事をしておられる皆さんに、超お勧めの映画『ルックバック』についての考察...
![【動画版子ども主体の保育への道!】講義7 保育士としての子育て支援とは?!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/30/8ab11bcbb91a1922e1cd83baef7420cb.png)
【動画版子ども主体の保育への道!】講義7 保育士としての子育て支援とは?!
こんにちは☺いつも保育士向上委員会ブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 今回は、保育...
![第4回こども誰でも通園制度検討会で挙げられた留意点とは?!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/22/ec3a6c54c1abbc164ec258c2c496286f.jpg)
第4回こども誰でも通園制度検討会で挙げられた留意点とは?!
こんにちは☺ 保育士の地位と保育の向上がしたい!保育士向上委員会ブログをお読みいただき、ありがとうございます!...
![【映画の感想】映画『蛇の人』を見て思ったこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/50/0b8256ad73e1356ba0c19cbdded4d7bc.jpg)
【映画の感想】映画『蛇の人』を見て思ったこと
こんにちは☺ いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!! 今回はお勧めの映画『蛇の人』を見て思っ...
![小さな目標を立てる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/95/e595a5c6343fcfbac0faa6d5f5543bf0.jpg)
小さな目標を立てる
この数日、というか実は2月下旬から急に意欲が低下することがあり(パーキンソン病の症状)無...
![保育はサービス業なのか?!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/bf/1385306dc5daa30576562bc2cb200baf.jpg)
保育はサービス業なのか?!
こんにちは☺ 保育士の地位と保育の向上がしたい!保育士向上委員会ブログです!! 今回は、食事や送迎など、...
![バレンタインと魔女](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/66/047a1028cdf7c8f7f4f5ccdbd2936d8d.jpg)
バレンタインと魔女
月日の流れが早い…病床の頃は、毎日ブログを書いていたのにね。最近は、書ける時だけになり本...
![【調査レポート】子どもの発達に悩む保護者が、将来最も不安なことは?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/db/720ae67e799d74b414afa5f265311188.jpg)
【調査レポート】子どもの発達に悩む保護者が、将来最も不安なことは?
株式会社SVCが運営する発達に悩みを抱えるパパママ向けQ&Aサービス「ふぉぴす」(https://4peace-qa.jp/)では、...
![揺れと祈りと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/e0/c2f1a2b218a37d28b87e56890b64a42d.jpg)
揺れと祈りと
9日の夕方、バレンタインのチョコレートを買っていた。レジにいた時地震が起きる前に「地震で...