#震災 新着一覧
携帯トイレを買ってみた。
【経験者は語る、携帯トイレは必須だと】ダイソーで携帯トイレを色々買ってみました。500円以上する10個パックと、100円+税で買える1個入りと、その近くに一緒に売ってた目隠しポンチョ?みたいな

幸せでありますように
今週は東日本大震災から14年を取り上げたニュースが多かった。これまでに出張で幾度となく訪...

「これ何? 風化を風化させる方法とは?」
【今日の俳句】:春泥(春) 路地裏の 春泥少し乾きけり 【今日の思込】:”3・11.東日本大震災...

ヒトカラしてきました♪
♪はぁ〜るばるぅきたぜはぁこだってぇ〜〜〜 というわけでヒトカラしてきました😄 「兄弟船」久しぶりに歌...

月命日と震災と
今日は、夫の月命日で震災で、ピアノ復帰日。と言っても先生としゃべるだけで、3~4月は何を練習するかの相談。先生に我が家のお葬式模様と祭壇の説明...

震災から14年
東日本大震災から14年の月日が経ちましたあの時の衝撃は一生忘れることなくみんなの心に重く圧し掛かっていることと思います...

また3月11日がやってきました
こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。 営...

震災・被災の文芸🍁短歌
震災・被災の文芸🍁短歌( 庭の沈丁花の花 3/11 )🍁またも闇暗闇の中二人して惑い逃げるが外薄明

3月11日の今日
JHASアロマセラピースクール&サロンあろま☆そえる です浜松市中央区にあるリフォーム屋の2階でアロマ...

3.11
こんにちは。ミッチェルです!東日本大震災から14年。あれからもうそんなに経つのか……と。小さいものでも地...

あれから14年。。。いまだに思い出す・・・
今日は雲が一面に~な野田市の火曜日!どうやら雨も降る予報で気温も春の陽気な・・・昨夜か...