#内閣 新着一覧
![新発売](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/64/64ab2bf11cbdb9761e8411dc7d50e53f.jpg)
新発売
新内閣発足安倍内閣総辞職世の中がまた変化していくコロナはこれからも続くドコモの不正引き出しゆうちょ銀行までも世の中頭が良すぎる人が沢山いるんだろうと感じます。お彼岸お月見ハロウィンイベン...
政治主導の問題
政治主導の問題 ...
人数も大切だが。
140人。たしかに今の自民党は数も多い。だから数も必要になるが、けっきょくは目指すところで...
それでいいと思う。
むりやり合流したって意味がない結局別れたりするだけ。なら最初から無理ならやらないが一番...
期待ではなく責任の追及!
期待?そんなの微塵もないよ!でも予算も権限も持ったままなんだからやることやれよって話!...
それ以前の話
解散? 総選挙?それより不信任案の方が早いんじゃない?都がついに自主的に動き出した。それでもなおGoToトラベルの見直しも再度の緊急事態宣言も何もしない政府のままでこのまま...
図を変えるだけでいいんですか?
むしろこの国の矛盾してしている立法と行政も完全に分割すべきではないか?結局政治家として...
安倍内閣 支持率急落!
今回の新型コロナウイルスの騒動内で明らかになったのはやはり安倍政権は「国民を見ていない...
安倍晋三の支持率急落
毎日新聞の世論調査で安倍晋三の支持率が急落した。消極的支持層の不満が爆発したのではない...
次の首相、誰にする? 影の薄い「後継者」
個人的な意見だと現政権でさえ、本当に安倍しかいなかったのか?記事にもあるように、安倍さ...
東京高検・黒川検事長の定年延長問題が示す安倍政権の末期現象
今回の黒川検事長の問題。念頭に置いて欲しいのは、任命権は内閣にあるということ。ただ今回...