goo blog サービス終了のお知らせ 

米のこと

2025年04月18日 12時08分19秒 | ちょきがゆく
政府が備蓄米を放出しても

米の価格は高止まり


なんか変な感じです


これ


価格を吊り上げる為に操作されてませんか?


独占禁止法違反


ちょっと調べて白黒つけて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断れないこと

2025年04月16日 10時57分21秒 | ちょきがゆく
断れないということは

あります

仕事を失うかも知れない

関係が悪くなるかも知れない

それは社会に出る出ていないに関わらず

どこにでも多く存在するのだと思います


嫌なら断れば良いなんて

当事者以外が聖人ぶって言える言葉だと

私は思います


居場所を確保する為に


イジメられないように


いろいろな思いで断れなくなる


きっと


昔から起きていることで


経済は成長したけれど


人は


置いていかれてるんだよね


いや


むしろ


規律が目に見えてあった時代の方が


人は優れていたのかも知れません


価値観が多様化し


個が尊重されようとする世ですが


集団の中の人は


苦しみ


もがいている人が多い気がしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗料メーカーを統一して使うということ

2025年04月16日 06時25分38秒 | 補修技術について
補修をやっていますが

コンプレッサーとガンで吹き付け塗装することが多いです

ノンワックスと言われるフローリングが出始め

缶スプレーで艶を合わすことが困難になってきた頃からです


私の場合、木部用の2液ウレタンを多用しますが

車両用を好む補修屋さんも多いようです


車両用の方が紫外線などに強く硬い印象ですが


車両用にはシーラーがありません

そして木部は鉄などより伸び縮みする素材であるということ


そのようなことから車両用を木部に使う場合には注意と理論が必要になると考えています


各メーカーは素材に合わせ下塗りから


それぞれの工程で使う塗料について研究し開発していますから


ひとつ違えば性能が発揮できないということになりますよね


ですので


使う塗料は


統一してある方が耐久性は高いと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナラのこと

2025年04月15日 15時05分35秒 | ちょきがゆく
ココナラで人に注文して色々ありました

足らない部分はあるけど

システム上 契約が終わったことにして欲しいと頼まれた

わからないことは

ココナラのメールで対処しますからと


忙しくてホームページ触れてなくて

久しぶりに色々と確認したら

わからないことがあって

メールで質問したら

返事がなかなか来なくて困った


残念な気持ちになってたら

返答があったけど


ビジネスなので

返事が遅れるなら遅れると伝えておくべきだと思いますし


その後、その件が

どうなったのか気にならないということについては

関わった責任について軽く考えているのだろうなと思う


インターネットでしか関わらないような契約は

二度とやらないでおこうと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博のこと

2025年04月15日 09時05分09秒 | ちょきがゆく
大阪万博の時は3歳くらいでしたか

全く覚えてません

今回の万博についてですが

スマホで何かせなアカンという時点で

あぁ…行けないなと思います

まだpayも使ったことないし

スマホで銀行とかも出来ないので

おそらく楽しみに行くべきところ

イライラするだけだろうなと思うから


で、

オープン初日の情報からして

雨も防ぐ場所がないとか

食事に5時間待ちとか


それも無理


大阪は世界に恥を晒すつもりなんかな?


オープン前からネガティブキャンペーンが酷いなとは思っていましたが


もう少し


洗練された現代から近代未来を感じさせて欲しいと思いますけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金が人を狂わすのか

2025年04月14日 21時51分51秒 | ちょきがゆく
八代亜紀さんのフルヌード写真付きのアルバムが出ると聞きました


死んでしまった人へ


なんという仕打ちをするのか


人はコワイ生き物ですね


いま


米以外にも内容量が少なくなり実質値上げしているものも多いですが


誰かが得をしているということなのでしょうか


カネカネカネ


どうかしてる


確かに必要なものでしょうが


豊かに生きるということは


金があるということとイコールか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一律4万円

2025年04月14日 18時50分34秒 | ちょきがゆく
所得に関わらず一律4万円を支給するという


お金持ちの人に必要ですかね?


平等にという視点観点なのでしょうが


大元は所得が上がらない税金や保険は上がる一方、物価高などで苦しむ人への救済ではないのですか?


政治家に愛想が尽きてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ恐慌

2025年04月08日 14時08分51秒 | ちょきがゆく
トランプさんが何か言えば株が上がったり

下がったり

今回は

下がったわけだ


トランプさん

自分でわかってるよね

それ言ったら株が下がるってさ


そして

いつか発言内容を変えると

株がドーンと上がるんだよね


それ

わかってるよね


お金持ちのゲームみたいに思えるけど?


アメリカの為にというけれど


なんとでも言えるもの。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢で見ること

2025年04月05日 06時22分02秒 | ちょきがゆく
夢を見ますか

寝てるのに何か出来事を見るやつね

あれ

ムシノシラセ

なのかな

何も無ければ

それでよし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

したいこと

2025年04月04日 15時22分36秒 | ちょきがゆく
したいことがある

日帰りでも良いのでキャンプ

釣り

サイクリング

和風の風情のある旅館に泊まりたい

あと

なんかクリエイティブなこと

創りだすってことをしてみたい

残念なんやけど

なーんも思いつかんのよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロンくん

2025年04月03日 14時02分15秒 | ちょきがゆく
マロンくん

娘んちの猫

男の子


全く懐かないんだよね


遊びたいなって思うんだけど


近寄って来ないんだー


犬も猫も女の子に人気のタイプなもので。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柱塗装

2025年04月03日 11時00分34秒 | 塗装とか修理とか
柱の塗装をしました

出入り枠の色に合わせてあります


まだ気温が低いので部屋を暖めて作業時間の短縮しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価値がある人

2025年04月03日 10時23分56秒 | ちょきがゆく
価値とか値打ちとか

人は誰かに評価されます

お金を稼げるとか

スポーツが出来てプロ選手だとか

歌が上手くて歌手だとか

いろいろな形があるでしょう

上とか下とか順位がついたりもします


会社で出世の派閥から外れて

まわりから仕事が出来ないと烙印を押され

誰かの下だと言われても仕方ないことですか?


人の能力には差があります

出来ることがあれば出来ないこともある


それぞれに

そんなことがあるはずだけど


多数派でいたい

主流派でいないと


そんな思いからか人は人を攻撃する


きっと


人の持つ性質なのかもね


優しさや思いやる気持ちや


穏やかさも


大きな価値だと思います


それぞれが


それぞれを認めあえる雰囲気や空気感


流れというか…


そんな世の中になればいいのに


まず自分がやってみなきゃね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儲かれば良いということでないような

2025年03月30日 08時58分17秒 | ちょきがゆく
企業は海外に生産拠点を持ち

海外の人を雇い

海外で売る

そんなニュースを読んだけど

始まったのは随分と昔

国民が潤ってますか?

今マンションバブルみたいな状況が一部にあるみたいですが

富裕層の投資じゃないのかな?


政治は国の為や国民の為にある


企業は社員や企業関係者や顧客の為にある


いま


何が必要なものか


必要なことかな


必要以上に高機能な物をつくり売る


自動車を含め


よくよく考えて欲しい


いま


国民が必要とすることを




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁かれない罪

2025年03月26日 10時18分41秒 | ちょきがゆく
暴力はダメですよね

暴力以外にも許されないことはある

許されないことでも裁かれないことも多い

例えば信号無視

歩行者も自転車もバイクも車も

見つからなきゃ良いって感じで罪を犯す


他には

例えば暴力事件が起きた時

不誠実さや裏切りが原因だったとして

心が酷く傷ついても

傷つけた方は法律では裁けない


心や人の大きさや許容範囲は人それぞれです


自殺してしまったり


暴力に訴えたりね


事件や出来事には背景があるはずで


背景が明確になっても


自分は悪くないと言い続ける人はいますし


官僚のようなトークで


のらりくらりと核心に触れない人もいる


理不尽な世の中なんだなと


テレビを観ていると感じることがある。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする