#加藤酒造店 新着一覧

<日本酒メーカー> 新潟 加藤酒造店
「加藤酒造店」 日本酒は米と水からできている。全体の8割は水が占めており、うまい酒を造るには何よりも良い水が必要不可欠だ。日本酒蔵のある場所は名水が湧いているが、水は自然のもの。思うよう...

大安・花金・金鶴
花金は金鶴・・・ って、またかよと言われてると思いますが またです。実はちょっ...

新酒出ました
金鶴の新酒出ました。純米活性にごり酒はやはり定番の美味しさ。純米酒、風和のしぼりたて生...

金鶴
先日、加藤酒造店の金鶴が全国新酒鑑評会で金賞を受賞したという話をアップしました。今回も...

金賞受賞
10日の新聞に掲載されたので知っている方も多いと思いますが、令和四酒造年度 全国新酒鑑評...

上弦の月
金鶴の蔵元から秋の限定酒、上弦の月が発売になります。純米酒大吟醸酒です。いやぁ秋ですねえ。酒も魚も山の幸も美味しい季節。55歳の秋はゆっくり季節の流れを味わう事が出来るかなあ...

今日も今日とてヨッパライ天国もしくはジゴク その51 佐渡・加藤酒造店の「金鶴大吟醸」
◆某月某日の晩酌は「金鶴大吟醸」をいただきました。◆このお酒は、私のキョーイン生活最後の...

今日も今日とてヨッパライ天国もしくはジゴク その47 金鶴風和純米活性にごり酒と金鶴本醸造しぼりたて生
◆某月某日の晩酌は「金鶴風和純米活性にごり酒」と「金鶴本醸造しぼりたて生」をいただきまし...

佐渡の月
帰宅前に新潟県の地酒のデパートこと御徒町駅前の「吉池」へ。「吉池」といえば20年以上前に...
- 前へ
- 1
- 次へ