#南流山 新着一覧
![流ジャグ忘年会クイズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/f5/ecb684aff2f5187d6d1ab2e1a9e992f9.jpg)
流ジャグ忘年会クイズ
明日は某所で流山ジャグリングクラブの忘年会です。パチパチ!※私は聖職者なのでお酒は飲みませんこれまで一度も参加したことない、という方もジャグリングにご興味のある方なら大歓迎。参加希望の方は...
![みなみな箱市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/47/0e05f2c4b4f8fcf4f5c278d378d94ef5.jpg)
みなみな箱市
♪ああ父恋ち母恋ちという訳で、南流山駅前広場の『みなみなはこいち(みなみな箱市)』へ行っ...
![いいないいな人間っていいな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/36/5444bb838b00aa3c3be66aa90a98f857.jpg)
いいないいな人間っていいな
円東寺境内の彼岸花は、ようやく5分咲きです。パチパチ!いやはや、暑い夏、暑い秋彼岸でした...
【街頭演説】この国の生き残りをかけた戦い!自助努力の精神を奪うもの、バラマキ・増税2022年7月7日@南流山
”当時は財政赤字100兆円、この財政赤字を解消するために消費税は導入されました。にもかかわらず今この財政赤字なんと、当時より30年たって12倍以上に膨らみました(中略)これ、増税が...
![EH500-7【南流山駅:武蔵野線】 2020.7.10 「トキ25000運用休止(2021.10.15)]を受けて再掲(再々掲)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/6e/7a5c85ab9f2600649bfb8408b9383ce2.jpg)
EH500-7【南流山駅:武蔵野線】 2020.7.10 「トキ25000運用休止(2021.10.15)]を受けて再掲(再々掲)
☆ EH500-7【南流山駅:武蔵野線】 2020.7.10 「トキ25000運用休止(2021.10.15)]を受けて再...
![ジョイナス!流山ジャグリングラブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/34/e24d37f6c2f64b0fafefb9f63a3dc66b.jpg)
ジョイナス!流山ジャグリングラブ
円東寺の河津桜は五分咲きになりました。パチパチ!今週はぐずついた天気ですが、雨が上がっ...
![★移転★ 【千葉 南流山】 味噌ラーメン専門店 日月堂 南流山店「特味噌ラーメン(1100円)+ライス(120円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/c1/d6d7ee1e4bb3e4991adaf8e5678e5b6d.jpg)
★移転★ 【千葉 南流山】 味噌ラーメン専門店 日月堂 南流山店「特味噌ラーメン(1100円)+ライス(120円)」
武蔵野線界隈で勢力拡大中「日月堂」つくばエクスプレスとJR武蔵野線が乗り入れる南流山駅。...
![南流山・居酒屋「のんべえ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/dc/c426b3f96f976cb3e7674adf2971e798.jpg)
南流山・居酒屋「のんべえ」
9月25日のBS-TBSの『吉田類の酒場放浪記』で、南流山の居酒屋『のんべえ』が取り上げられます...
![その心意気やよし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/50/ac82cfe9d12f8c278184ac1f060d8dbe.jpg)
その心意気やよし
南流山のお寺へ初護摩のお手伝いに行っておりました。パチパチ!法要終了後、どうしても気に...
![令和四年壬寅霜月甲申「鰭ヶ崎大仏」開眼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/94/b16e3713a26ec8831a57150c858b48f3.jpg)
令和四年壬寅霜月甲申「鰭ヶ崎大仏」開眼
東福寺奥之院にて鰭ヶ崎大仏の開眼法要でした。パチパチ!わい 「流山大仏でいいんじゃない...
![WORLD JUGGLING DAY 2022(R4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/7f/3b587dc50684a0f057ec09e0c1fadbb6.jpg)
WORLD JUGGLING DAY 2022(R4)
何が父の日じゃ!ワールド・ジャグリング・デーじゃないか!ワールド・ジャグリング・デーと...