#古墳探訪 新着一覧

古墳の思い出
中津街道を歩き 近くの古墳見学後は必ず寄ると言っていい 八幡古表神社中津城 脇の 汐湯 好きなんだな 歩いたものだから汗を流す黒田如水が宇都宮氏をだまし討ちにし 家臣が立て籠もり奮

古墳の思い出
綱敷天満宮前 に拡がる豊前海を望む 薦神社 近くの古墳に行ったときは必ず寄る場所である

古墳の思い出
豊前松江駅 駅らしい佇まいを見せる この様な駅舎が少なくなっている河津桜 には少し遅か...

古墳の思い出
国富町役場 宮崎県古墳探訪の為に自転車を積んで国富町役場駐車場へ 街中を走りたいので車...

古墳の思い出
横瀬古墳 全長 137m を測り 鹿児島県下 第2位の規模である管理してくれる方がおら...

古墳の思い出
上の山古墳跡(ブログ記事) 下関市立考古博物館 から「史跡の道」を歩いて 川北神社 へ...

古墳の思い出
西郷隆盛宿陣跡資料館 うーん こちらの方はあまり興味がないんだよなすぐ傍を日豊本線が南...

古墳の思い出
熊本県北古墳探訪 時間に余裕があったので 山鹿散歩としゃれこんだ ご存じ 八千代座 だ...

古墳の思い出
熊本県北古墳探訪 1泊2日 今宵の旅館である この歓迎は嬉しいな 個人情報とか言って揶...

古墳の思い出
宮崎県高鍋町 持田古墳群 案内板の最高の数字は【85】前方後円墳と円墳が混在している ...

新・葛城の国の古墳めぐり② ~芝塚1号墳・芝塚2号墳(再訪)~
平林古墳の横穴式石室の見学の後、古墳よりも北東の方角、兵家の集落をめざして、東海自然...