#多治速比売神社道場 新着一覧
技には裏ネタがあります必ず
じゃないと成立しません。技ってそういうものでしょう。例えば、合気道の≪腰投げ≫では腰でぽんと投げていますが合気がなければただのはね上げ技となります。しかしただのはね上げ技でもいいのですがじ...
生徒さんからの 感想メール【10/31 神社道場での/むすび階層Aレッスン/初回】
2021年10月31日(日) ≪むすび階層Aレッスン≫を終えられた生徒さんからの感想メールが届きまし...
初心者が2時間のレッスンでここまで出来る≪ナイフ護身術≫刀一会のレッスン
当会では、居合道+柔術の定期レッスン(月謝制)とは別に、即効性や直ぐにでも役立つ護身術(体...
刃物ナイフ護身術レッスン(初心者編)刀一会のレッスン
刃物ナイフ護身術レッスン(初心者編)今回が2回目レッスンの生徒さん「刃物ナイフ護身術」レ...
刀一会のレッスンコンセプト
当会では、斬る技として無双直伝英信流を教えています。また同時に意識・氣の技としての意識...
居合道刀一会のレッスン2021.10.28
・武道は意識を探求していくもの教えることが好きであるため32歳から太極拳・形意拳を百舌...
レッスン感想がメールで届きました≪ワンテーマ90min No.06受講者様≫
2021年10月24日(日)高倉台西道場のワンテーマ ≪新講座90min 護身術 No.6を受けられた生徒さ...
10月23日24(土,日)は護身講座レッスンをしていました
・10月23日(土)刃物・ナイフ護身術 マンツーマンレッスン。内容は、ナイフをもっている相手...
☆彡むすび《その.11》武道だけにあらず
ヒトは、社会のルールの中で生きているだから勝手気ままに本能のままには生きていくことは即...
今月はすでに2件のお申込みを頂いています≪居合道/護身術刀一会≫
刀一会の新講座ワンテーマ90min護身術■1つのテーマに絞った護身術講座。 No.1~No.7までのテーマを選ぶ受講スタイル。...
海部川の鮎を塩焼する 2021.10.10
2021年10月9日・10日 徳島県海部川のアユ釣り①日の出 ホテルリビエラ宍喰 和室か...