2021年10月9日・10日 徳島県海部川のアユ釣り
①日の出 ホテルリビエラ宍喰 和室から撮影

②海部川 河口部での鮎餌釣り
今回の釣行は大学の友人と合気道の生徒さんの3名で

③串の打ち方

④23センチの釣れた鮎、18.5センチと二匹を用意

⑤焼く準備 バケツコンロと備長炭を用意

⑥鮎はぬめりをとり、腹を押してふんを絞り、水気をとって
岩塩をパラパラと
化粧塩をひれにして、焼く準備が完了。

⑦きつね色に焼ければ
外はパリパリ、中味ジューシー。
備長炭で焼くと、とてもいい香りが漂ってきます。
近所の猫も寄ってきました。
