#大掘川 新着一覧
大掘川草地のヤセウツボ
葉緑素を持たないヤセウツボの花があちこちで開花。マメ科、セリ科、キク科などに寄生。大掘川草地では多くはアカツメグサに寄生している。ハマウツボ科ハマウツボ属↓ 葉緑素がないので全体的に褐色。腺
鯉のぼりの季節
恒例の大掘川まつりで元気に泳ぐ鯉のぼり車道から下の遊歩道から見上げて橋をくぐった先から...
イヌザクラの花
4月15日にはツボミだったイヌザクラが開花していた(04/22撮影)バラ科サクラ属
イヌザクラ(犬桜)のツボミ
今年は大堀川遊歩道脇イヌザクラのツボミが少ない。バラ科サクラ属↓ 樹は見事に成長しているこのイヌザクラは8年以上前に大...
ウラシマソウの花
今年も大堀川遊歩道脇でいつものように開花。サトイモ科テンナンショウ属↓ 葉と花を出し始めたウラシマソウ( 201...
大掘川沿いのヤマグワ(山桑)が目ざめた
淡い緑色が目に優しい。クワ科クワ属↓ ヤマグワの雄花例年クワの実がたくさん実って収穫している人を殆ど見かけない。桑の実が色付く時は、赤やら黒やら賑...
大掘川のサクラ
年に一度のサークルのサクラウオーク。↓ 青葉橋から下流に向かって↓ 新橋から下流に向かって(大堀川をきれいにする会の方々...
ハナノキの花満開
枯れ木がボーッと赤く染まったようになってきた。ムクロジ科カエデ属 別名「ハナカエデ」↓ 柏の葉公...
頑張って咲くトリトマの花
開花時期は6月~10月なので、殆どが枯れたり刈られたりしていたが数本残っていた。ユリ科シャ...
ハナモモの花かしら
今年初めて開花しているのに気付いた畑の周りにはハナビシソウやシラーベルビアナやトリトマ...
早咲きのツツジの花
畑の隅で咲いていた。蝶々が休んでいた。コブシやサクラの花が気になってウオーキングしてい...