#奥田木白 新着一覧
![赤膚焼史料としての「お福人形」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/7d/5daeae6597bddf309c8870a86b4d0d62.jpg)
赤膚焼史料としての「お福人形」
昨年末赤膚焼研究会に寄贈いただいた、古い赤膚焼から・・・。赤膚焼中興の祖、奥田木白(1800-71)は赤膚焼を全国に広めました。能人形にも優れていることも伝わっていますが、いただいたコレクション...
![「色絵因果経図茶碗」東京国立博物館蔵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/0e/2e65e44c00c52a72db244efd64ed5c1b.jpg)
「色絵因果経図茶碗」東京国立博物館蔵
東博の画像検索の「赤膚焼」2点目。「色絵因果経図茶碗」東京国立博物館蔵。残念ながら写真...
![赤膚焼中興の祖とよばれている奥田木白(1800-71)のお墓は大和郡山市内の円融寺にあります。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/48/ca101e8b28c338bd70aa166988141d7c.jpg)
赤膚焼中興の祖とよばれている奥田木白(1800-71)のお墓は大和郡山市内の円融寺にあります。
赤膚焼中興の祖とよばれている奥田木白(1800-71)のお墓は大和郡山市矢田通りの融通念仏宗...
![なら工藝館にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/e9/510ca963fe7fc713e0edbc7ddc6e7ced.jpg)
なら工藝館にて
11日に奈良県美術協会の理事会があったので帰りに、なら工藝館での『心の古里 古赤膚焼 ...
![なら工藝館にて『辻井コレクションVol 5 幕末の名工 奥田木白150回忌記念 奥田木白 名品茶碗の世界展』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/bd/2745dc016f3229bbc47c03aa5a60268c.jpg)
なら工藝館にて『辻井コレクションVol 5 幕末の名工 奥田木白150回忌記念 奥田木白 名品茶碗の世界展』
明日からなら工藝館にて『心の古里 古赤膚焼 木洩れ日庵 辻井コレクションVol 5 幕末の...