#子牛 新着一覧
![2025/02/15 残り3頭の毛刈り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/c6/d0ca49a1d0667fecd7dc3fc2dea085b7.jpg)
2025/02/15 残り3頭の毛刈り
今日は日中暖かく、明日あさっての天気予報の最低気温が0℃のを下回らないので予定どおり残り3頭の毛刈り。6〜8月生まれの3頭。
![2025/02/13 結露子牛の毛刈り。この時期は天気予報を見て実施。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/b4/058ff401dff5b1759e2c663047a61e82.jpg)
2025/02/13 結露子牛の毛刈り。この時期は天気予報を見て実施。
昨日、6、7月生まれの子牛3頭の毛刈りをした。みんな発育良くて、表面積が広かったので思ったより時間がかかった。準備〜刈り終わりまでで...
2025/01/17 近々毛刈りを予定している子牛とのスキンシップのブラッシング
ブラッシングしたのは6〜8月生まれの6頭。3月市予定の去勢3頭と、保留予定のメス3頭。使ったブラシは金ブラシ。...
2024/10/22 子牛用牛衣を買った。
牛衣などを製作している会社の営業さんの訪問があった。この会社は暑さ寒さ対策用も作ってい...
2024/09/11 9月子牛市 我が家はどうだったのか?
過日行われた9月子牛市の市場平均は(金額は税込み)去勢 290日齢、330
2024/08/31 9月市予定の子牛の削蹄
天気が持ちそうだったので、急遽、9月市出荷予定の子牛の削蹄(蹄形修正) を行った。今回の子たち...
2024/07/06 猛暑の中、昨日に続き子牛の毛刈り、4月生まれの2頭。
昨日は猛暑日、6月中旬以来久々、今年2回目。昨日一昨日も33、34℃超え。4月生まれ、もうᦁ
2024/07/05 暑熱対策のための生後間もない子牛の毛刈り
暑熱対策のための毛刈りを、生まれて16日後の子牛で行った。生後間もないとはもういえない時期だが。これからの話しは特定の場所を書いていない時は最寄り...
![まきば便り「62」ワンコと仔牛](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/49/83a15d1a0a7239e864a7282904db8091.jpg)
まきば便り「62」ワンコと仔牛
この子は フー、ライ、どっちかな。Julianに聞けば分かるんだけど。7日の朝、雨で寒いと さ...
![2024/03/30 今日も毛刈り。 昨日の種付け。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/c4/ed4fc92069c3a1ac0d24dea4b9ab150d.jpg)
2024/03/30 今日も毛刈り。 昨日の種付け。
昨日に続いて、10、11月生まれの2頭の毛刈り。いつものように、体は家畜用バリカン、頭部は人用バリカン。...
![2024/02/24 2月生まれの2頭子牛房で同居開始](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/b4/3e738246afa35d0704887916d4a2bf52.jpg)
2024/02/24 2月生まれの2頭子牛房で同居開始
みくちゃんとさくらちゃんの子2頭は昨日から子牛房で同居開始。分娩予定日は同じだったのですが、予定日に自然分娩で、先に生まれたのが、分娩予定日頃に大きくな...