![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c6/d0ca49a1d0667fecd7dc3fc2dea085b7.jpg)
今日は日中暖かく、明日あさっての天気予報の最低気温が0℃のを下回らないので予定どおり残り3頭の毛刈り。
6〜8月生まれの3頭。
6,8月生まれは保留予定のメス。
7月生まれの去勢は3月市出荷、270kg程度かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/c81e98aaf464946faa9b433eaf493b3b.jpg?1739605304)
表紙に子の拡大。(刈り取り後の写真撮り忘れ (汗) )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/c81e98aaf464946faa9b433eaf493b3b.jpg?1739605304)
表紙に子の拡大。(刈り取り後の写真撮り忘れ (汗) )
今回の3頭で一番伸びているなっちゃん。
それでも12日に刈った3頭より若干短そう。
研いでもらった刃を一通り使うために今日は違う刃で。
1頭目を刈り始めたが、刈れない。(@_@;)
刃の接触圧を強めたり緩めたりしたがダメ。
油の差し過ぎだけかもしれないが。
とりあえず研磨してもらった残りの1つに交換。
今回は油差し少しに。
普通によく切れ、ほぼスムーズに3頭終了。
1頭、頭の毛刈りに非常に神経質だったのでそこだけ手こずった。
今回の所要時間は前回とほぼ同じ。
3頭で3時間弱。
いつもどおり胴体は家畜用バリカン、顔頭は人用バリカン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます