#宇目町 新着一覧
![佐伯市宇目町 木浦山千人間府](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/62/8d359a910b2bee7a90463c4a9e305e6e.jpg)
佐伯市宇目町 木浦山千人間府
慶長三年に鉛が産出されたことが文献に記されている。町指定史跡
![2003年5月31日、ととろの里](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/8e/aaecb332503efc63442511583482d9ee.jpg)
2003年5月31日、ととろの里
今から17年前のことになりますが、2003年5月31日、大分市に住んでいた私は、同県の南部、...
![2003年5月31日、大分県南海部郡宇目町(現在は佐伯市の一部)の木浦にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/4f/4390fcafacfa74f7dfcc5ac1c0602dda.jpg)
2003年5月31日、大分県南海部郡宇目町(現在は佐伯市の一部)の木浦にて
(今回は、「待合室」の第97回として2004年5月21日から28日まで掲載した記事の再掲です。写真をクリックすると拡大します。なお、一部を修正しています。)...
![2002年6月16日、重岡駅を訪れた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/40/a381e9b146b9d014311bdaebb25371b6.jpg)
2002年6月16日、重岡駅を訪れた
今回は、2002年6月16日に訪れた重岡駅を取り上げます。 当時、大分県の南部、宮崎県との境...
- 前へ
- 1
- 次へ