#木浦 新着一覧
朝鮮 昔の話だけれど
この頃「朝鮮通信使」になぜか興味を持って『朝鮮通信使いま肇まる』とか『朝鮮通信使の真実』とか『朝鮮通信使がやってくれる』『日東壮遊歌』などちょい読みしているさっきGoogleのトップページに ...

木浦の王仁(ワニ)博士生誕地を訪ねて
王仁博士が漢字を持ってきた時、日本は古墳時代でした。ソウルからKTXで木浦駅へ日帰りの旅で...

桜と上野公園と王仁博士とスカイツリー
写真は12年前の上野公園ですが桜の季節になると上野公園がTVで映し出される。一度桜の季節に...

2003年5月31日、大分県南海部郡宇目町(現在は佐伯市の一部)の木浦にて
(今回は、「待合室」の第97回として2004年5月21日から28日まで掲載した記事の再掲です。写真をクリックすると拡大します。なお、一部を修正しています。)...
- 前へ
- 1
- 次へ