#富山県砺波市庄川町 新着一覧
![壇の城@富山県砺波市庄川町 令和四年(2022)2月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/94/f0101d06857c1de5865727f0e8fdefdd.jpg)
壇の城@富山県砺波市庄川町 令和四年(2022)2月12日
お城検索は→こちら富山城郭カードは→こちら壇城跡は、城主の居館と山城がセットで残る、県内では珍しい中世城舘遺跡です。居住部分の台所屋敷からは、建物の柱穴や基礎に使われた石、炭化物が広い範囲か
![鮎の里@富山県砺波市 10月21日 夢の平スキー場のコスモスと子持ち鮎!コロナ禍の中静かに楽しんできました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/e1/dba051472c6b01347426450cb5c9fe82.jpg)
鮎の里@富山県砺波市 10月21日 夢の平スキー場のコスモスと子持ち鮎!コロナ禍の中静かに楽しんできました!
【100万本のコスモス】この日は朝から晴天に恵まれ、絶好のお出かけ日和。「花の命は短くて、...
![越中庄川の桜と鮎料理@富山県砺波市 2018年4月8日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/25/ef169ed4f3687730c42048758a27792a.jpg)
越中庄川の桜と鮎料理@富山県砺波市 2018年4月8日
2018年4月8日富山県庄川町早春の桜と鮎料理【鮎の里】で鮎料理を頂きました。
![今年の初物【鮎料理の店 鮎の里】 2016年3月21日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/8d/86666d7d9fb284d2173897cf1239b7e1.jpg)
今年の初物【鮎料理の店 鮎の里】 2016年3月21日
2016年3月21日【鮎料理の店 鮎の里】にて今年の初物を頂きました。鮎の塩焼きをたっぷり食べ...
- 前へ
- 1
- 次へ