#子持ち鮎 新着一覧
![年越しの魚・年明けの魚①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/70/36aa401fa76c877c8814cbf595c62ecb.jpg)
年越しの魚・年明けの魚①
鯛、カニ、ふぐ。おじさんが売るお魚も正月の主役たちがそろっている。数の子、鱈の子、蒲鉾。どんどん売れていく。おせちの材料もいっぱい。見ていると何か作りたくなって、田作りを買った。炒めて煮...
![富山での一日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/f5/4848716f677a4dd96e8fd991a65fe2e3.jpg)
富山での一日
2024年9月16日、夫婦で富山を1日愉しみました。射水市の富山港に行き、先ず「新湊きっときと...
![子持ち鮎 甘露煮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/e5/7401a98b1b46335f030238ac6e82f896.jpg)
子持ち鮎 甘露煮
今夜のおかずは、これ👇👇👇美山で見つけた、無添加の子持ち鮎甘露煮😍美山七輪亭お魚工房やはり美味しかった...
![昨日のヒヤリと飲み会の話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/b5/3f468f876b698b69b2ba963993e50c68.jpg)
昨日のヒヤリと飲み会の話
昨日は朝から、ヒヤリIHの電気切るのを忘れて天ぷら鍋をかけっ放しだった熱っ❗️天ぷら鍋と油ゾッとして 血の...
![昨日は豚キャベからの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/dd/247db62afeae8828d2f8800a28dc23a1.jpg)
昨日は豚キャベからの
昨日は定番の豚キャベツ今回は冷凍ウドンが少ないので私の好きなそばも。でもうどんが終わっ...
![とうもろこしご飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/82/bc2cb7ceeb535d017599bc39f5bf7f6c.jpg)
とうもろこしご飯
昨日のことだけど、また、とうもろこしご飯を炊いたよ🌽おいしいねー😊この前、美濃の方で買った鮎の甘露煮を合わせて、後は家...
![牡蠣と鮎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/d1/f2eea2de54df3ffc3d68a8701e91c6d5.jpg)
牡蠣と鮎
つまみ2種。 まず牡蠣。 4月上旬に頼んだふるさと納税の返礼品が届いた。セル牡蠣。from宮城。...
![子持ち鮎 一口黒龍 二三口](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/c1/ed768a4be69ae04d4987d4ecef39714b.jpg)
子持ち鮎 一口黒龍 二三口
子持ち鮎 一口黒龍 二三口刺身には冷酒友との夜長かな 浅草寺参拝で江戸情緒に浸った後でもあり、こじんまりした古風ただよ...
![秋の献立](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/11/a7a844da7c0c7bdb23b7aa40a0532481.jpg)
秋の献立
季節外れの暖かさで10月にも関わらず、夏日や真夏日を記録したとの事。暑い日にスッキリとした...
![荒俣峡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/7b/e4b316885cf8de13784a292c32f9782e.jpg)
荒俣峡
晴天に誘われて山の紅葉を小松市郊外の荒俣峡に見に行く。(後ろのお食事処でお昼をとります)...
![燕温泉 ホテル花文(宿泊)〜夕ご飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/1d/20165f66694264b3eac084a1c7b60d4a.jpg)
燕温泉 ホテル花文(宿泊)〜夕ご飯
209花文さんの夕ご飯でございます。1番早い時間を選択し18時から二階のお食事処にていただき...