#富山観光 新着一覧

富山県に入ったのだが。。。
金沢の夜を堪能した翌日は富山県へ向かいました 下道を走らせていたんだけど、お腹が減ったので途中でお昼休憩・・・

おわら風の盆に行って来た
2024 おわら風の盆を観に富山市八尾まで行ってきました。今回は日本列島に台風10号がきていて...

西田光吉in富山
富山名物「ます寿し」は、塩漬けで味付けした鱒を使った押し寿司の一種です。そんな「ます寿...

西田光吉in富山
標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く、総延長37.2㎞、最大高低差1,975mに及ぶ山岳観...

西田光吉in富山
立山連峰の裾野にある『大岩山日石寺』の六本滝は、厳寒の時期に行われる滝打ち修行で有名な...

西田光吉in富山
源平倶利伽羅合戦の際に木曾義仲が用いた作戦「火牛の計」にちなんだ、全国唯一の豪快で魅力...

西田光吉in富山
越中一の宮として崇敬高い延喜式内の古社。三間社流造り、こけら葺屋根など室町時代の風格を...

西田光吉in富山
富山の夏にぜひともおすすめしたいのが「大岩山 日石寺」ここでは、予約すれば「滝行」が体験...

西田光吉in富山
海老江海浜公園には、射水市唯一の海水浴場があります。施設には芝生広場や遊歩道、ビーチ、...

西田光吉in富山
日枝神社は富山市の中心部に位置しており「山王(さんのう)さん」の愛称で親しまれています。...

ますのすし本舗 源 ますのすしミュージアム@ 富山県富山市南央町【2024弥生 北陸の旅#6】
「富山きときと空港」から移動すること約5分。開場時間5分前にシャッター&ポール。先月の旅...