庭のかたづけ第二弾。

釣り竿とか買って開封もしてきないハリスなどの釣り道具、オモリも出てきた。

釣りなんて、次女が小学生の頃、多摩川に釣りに行ったことがあるが。それ以来はさすがにないね。まあ中学生にもなって、オヤジと釣りになんて行かないよな。

これは一時期家族で毎年行っていた潮干狩りで使ったものだ。布のバケツもあった。

びっくりしたのはアウトドア用の上着みたいなものも出てきた。


何年も空かずの物置やガーデン収納ボックスにあるもの。もう何年も使っていないプランターとか、この際処分する。

釣り竿とか買って開封もしてきないハリスなどの釣り道具、オモリも出てきた。

釣りなんて、次女が小学生の頃、多摩川に釣りに行ったことがあるが。それ以来はさすがにないね。まあ中学生にもなって、オヤジと釣りになんて行かないよな。
その時から置いてあるということだ。
これは処分だな。
オモリは使えるかな。

これは一時期家族で毎年行っていた潮干狩りで使ったものだ。布のバケツもあった。
確か東日本大震災が起きた年から行くのをやめたんだっけ。
これはまだ何がに使えるからとっておこうか。

びっくりしたのはアウトドア用の上着みたいなものも出てきた。
袋にはいって、タグがついたままで、一度も着ていないみたいな。いつ買ったんだろ。なんで庭の収納ボックスに入れたんだ。まったく記憶にない。
でもまだきれいだから着られる。

フードもついているし、いつ災害が起こるかわからないから。防寒用にとっておこう。
そして、やっかいなものは。
隠していた怪しい白い粉。

怪しくはないけど。
庭でハーブとか野菜とか作っていたときに土壌改良のために買った石灰。
毎年撒いていたんだけどね。
大袋で買ったから大量に残っている。
石灰は一般ごみで回収はしてくれるんだけどね。あまりにも量が多くて。
少しずつ撒いて。少しずつゴミに出していくか。
そして、いろいろ処分を決めたことで、小さなポリ製の物置そのものもいらなくなる。古いし、壊れ始めていたし。解体して粗大ごみかな。
今日一日で過去の記憶が蘇ってきた。懐かしいな。あの頃はよかったな釣りとか、潮干狩りとか。