フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

富山県に入ったのだが。。。

2025年01月06日 | おでかけ

金沢の夜を堪能した翌日は富山県へ向かいました

 

 

下道を走らせていたんだけど、お腹が減ったので途中でお昼休憩・・・

 

 

 

 

何気にゴーゴーカレーの店舗で食べたことなかったので寄ってみました

 

 

とても美味しかったけど、もう揚げ物とか厳しいな。。。。

 

 

 

 

後で気付いたけど、この店って本店だったのか?

 

 

 

今度こそ富山県入り・・・・

 

 

向かった先は・・・・・・

 

 

 

 

潮風ギャラリー・・・・・・やってねー

 

 

年の瀬だからね

 

 

 

一応、目的があってここに来たんですけどね・・・・・

 

 

 

 

ドラクエウォークのお土産がゲット出来るんですよ。

 

 

 

 

観光客っぽい人も結構いたけど、一回来ればもういいかな?

 

 

 

 

次に向かった場所は「高岡市美術館」

 

 

もちろん開いてなかったけど、お土産は無事ゲット!

 

 

今度は射水市へ向かい・・・・・

 

 

 

 

海王パークで休憩して、その後の新湊大橋を渡ったんだけど橋めっちゃ怖ぇ~

 

 

ビビりながら渡ってきました。。。。。。

 

 

この後富山城でお土産ゲットし、そのまま下道で糸魚川入りしフォッサマグマミュージアムでお土産ゲット!

 

 

もうここまで来たらオール下道で行っちまうか!

 

 

途中、柏崎を走ってたら道ばたにイノシシ二頭いてめっちゃビビったけど、なんとか無事に帰宅。

 

 

金沢から新潟までオール下道ってイカれてるよな

 

 

これにて年末の一人旅は終了です。

 

 

今度は暖かい季節に行きたいね

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢の夜 | トップ | 身体測定:2025・1月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くらっち)
2025-01-07 00:01:50
福井県はお寺が中心だったんですね🙂
氷見市の人形達、地震のあと無事だったのかな?
と思ってましたが、大丈夫そうでしたね😊
オール下道はスゴイですね😅
返信する
Unknown (ぴか)
2025-01-07 23:23:25
くらっちさん⭐︎

福井県はもっと回りたい所か沢山あるのですが、冬季は厳しいっすね。。。
でも暖かい季節は人が多いし、連休も少ないしで痛し痒しです。
富山も色々回りたいけど、どこに行ったらいいのか分からなくて💦
返信する

コメントを投稿