#小学生初期設計ロボワンロボット 新着一覧
モーション作成用自作機完成
とりあえず、最低限のモーション作成ができるように、腰部強化↑強化後↑強化前これにより、7g増加トータルオーバーで悩んでるのに、増やしてどうするというかんじだが、何ヵ所かそういう箇所が見つかる...
2020/10/05
バッテリー選び、さて、てもとに大量にあるこいつを使いたいが思いの外重さがあります3cell85...
3dプリンターが歪む
お分かりになるだろうかそっておますホビーノギスではかりマグネットシートプラットフォーム...
ジーサックS1フロアに立つ
さて、かなりの時間をかけて、プログラムを移植何点か組み立てるときにサーボの原点取り間違...
組終わったからといって
立てるとは限らないバッテリーが2タイプあるが、経験則上10.05vで動きます。ただし、無理矢理...
仮組完成
頭パーツ以外完成しました?秤にもよりますが、ぴったり1000ここから各パーツの見直しをして、軽量化残りが頭と配線カバーになります。次はプログラム的には組めて...
下半身完成しました?!
続いて、下半身組み上げます次回上半身と下半身を繋げます。このパーツの精度が大変?数ヶ所データ修正再出力...
上半身完成しました!?
やっとこさ上半身組む最低限のパーツ完成しました組み上げて完成です!?
設計 覚え書き
さて重量が1サーボ辺りフレーム込み40gとしたら、22軸は660gの予定だが990g計算バッテリーと...
手足重量
手足の重量測定720gサーボ数161サーボ平均45g残り5サーボプラスバッテリー基盤3サーボプラス...
後数ミリ
何度もトライしてとりあえず、ピンバイスでなんとかなったが、ミリ単位でのズレ胸部との連結穴をもうけるのも大変な高層化どうしようか考えていたが、ふと重さ図ると、かなり厳しい。トータル5...