#尾長 新着一覧
台風通過、時化後の釣果 9月9日
大型の台風10号も過ぎ去り、水温が少し下がったようで、青物の活性が高く釣果も上がってきました。ルアーのお客様は、ヒラマサ、ネイゴなどが釣れていました。ヒラマサ、 ロウニンアジ、ツムブリが釣れ...
尾長は美味しか〜
あーあーーーあーーーー尾長食べたい泣この時期の脂の乗った尾長ちゃん最高に美味です〜!!...
20/6/28 宮ノ浦釣行 (頭ケ島平瀬)
梅雨時期の貴重な晴れ間に、クラブの貢くんと宮ノ浦へ行って来ましたよ!いや〜やっぱり丸銀...
20/6/3 五島列島釣行 (白瀬灯台4番)
えーーーとーーーかれこれ一週間程前ですが、行ってきました白瀬灯台!(^^)久しぶりの釣りで...
梅雨の晴れ間 6月7日
今日は、快晴で日差しの強い暑い一日となりました。ルアー、クロ釣りのお客様を東側から西側...
梅雨空の釣果 5月31日
梅雨入りした佐多岬、今日は、朝一から雨が降り続き最悪のコンディションの中、西側へクロ、...
尾長の季節
ぐふふ〜ぐふふ〜ぐふふ〜6月に入れば県またいでOK〜やーーっと宮ノ浦に行ける〜(^^)もちろん...
ルアー好調 5月27日
今日は、西側の磯へクロ釣り、ルアー釣りのお客様を渡しました。朝方は、小雨が降っていまし...
いぶし銀
YouTubeで懐かしいすごい動画を見つけました。よく見た名人の釣りビデオ。鵜澤さんとか江頭さ...
蒸し暑い一日 5月25日
今日も東側が時化ていましたので、西側へルアーのお客様、クロ釣りのお客様を渡したら……クロ釣りは、40cmクラス...
好釣果 5月24日
今日も東側が時化ていましたので……西側から灯台周りに、クロ釣り、ルアーのお客様を渡しまし...