![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ab/c5262648007b04a87f916940e5cecf35.jpg?1590411481)
よく見た名人の釣りビデオ。
鵜澤さんとか江頭さんとかよく見ました。
しかしその上の年代あの鵜澤さんの師匠とも言える人がこの濱口正春さん。
井内さんとのビデオなんかも見ごたえありました。
八丈島でのこのビデオもよき時代の八丈島ですが、なんという落ち着いたやりとり。60センチクラスの尾長を解説付きでかなりの時間やりとりして自分で玉入れする貫禄。
もはや神業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/9483a74291b09831cf773f4719d89a73.jpg?1590412379)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fc/06aed2f1f3f27cbd24229c0e5db0874e.jpg?1590412395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/81cd0ae216dc1ac8ed607f9d6e35f5a7.jpg?1590412405)
僕が竿を真上にあまり立てないのもこの人の影響です。
しかし濱口名手はレバーブレーキを使わずステラを逆転させて使います。
ならばレバーブレーキを使えばよいのにと思いますが。
ところが尾長の60クラスが掛かっているのにまるでレバーブレーキを使っているようなスムーズさで逆転させるのです。
そして慌てることもなく釣り上げるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/7481215b860328576b94eb0055d57d61.jpg?1590412771)
それよりもなんと言っても竿の角度と魚を暴れさせない横の操作。魚の性質を知り尽くしたかのような映像に釘付けでした。