#居合道 新着一覧
ジジイの受け身は固いのだ<名月会>めげずにやるのみ
2023.3.4.多治速比売神社道場(むすび会合気道)&〈明月会合気道〉稽古のなかで今日の稽古で生徒さんに私の携帯を渡して撮影してもらいました。無茶苦茶ショックでした。30才の頃と比べて固
合気道明月会型Ⅰ部 ①~⑤生徒さん学習用
型1番『片手取り四方投げ』 型2番『胸突き小手返し』 型3番『横面打ち四方投げ入身』 型4番『肩取り一...
基本型裏<杖> 日本合気道鴻心館

堺市居合道刀一会<2023.2.15 稽古より>
2023.2.15の稽古 はじめての八重垣(女子高校生への指導)居合道は"武術むすび"をコンセプトに稽古していくと刀を扱う技術が身体操作のみで行うのみならず意識操作で背の筋肉群と...

泉ヶ丘道場の合気道ご案内2023.3月より
・泉ヶ丘道場 合気道明月会2023年3月より開始時間を17時終了時間18時30分と変更します。参加...

進級審査会 2023.2.11<堺市の合気道場鴻心館>
・鴻心館合気道<明月会・白兎会>進級審査会たじはやひめ神社道場は休館となります。よろし...

杖道の稽古《堺市合気道鴻心館 明月会》2023年2月
🔳鴻心館 とは、合気道を堺市で指導してきて21年目となりました。道場は、堺市各地にあります。合気道鴻心館堺市の合気道・護身術、合気道鴻心館です。 桃山台道場、家原寺道場、深井北町...

堺市堺区三国丘合気道 4月より新生徒募集《3月無料体験受付》
合気道鴻心館/名月会・2023年4月より新生徒6名募集します。年長、小学生、中学生、高校生の募集となります。三国ヶ丘道場では、2023年中社会人の募集はしていませんご了承ください。...
2023.1.27 合気道明月会<多治速比売神社道場稽古から>堺市合気道教室
2023.1.27(金)金曜日は、堺市南区宮山台で稽古をしています。会場は、たじはやひめ神社の神館...

社員紹介~Muraさん 編~
~ 投稿者 ~ #土木系無趣味女子S子 動画をクリック社会人になってぶち当たる壁の一つに #仕事 と...
合気道と"むすび"
合気道と"むすび"今日はちょっと専門家向き(武術マニア向け)に書いてみます。Q&A形式で始めます。Q1. むすび...