#山田昌弘 新着一覧
#2653 人は何を求めて結婚するのか?
なぜ日本の若者たちの未婚化は進んでいるのか?…こうした疑問に対して、8月29日の総合経済サイト「DIAMOND ONLINE」が、家族社会学者の山田昌弘氏へのインタビューを踏まえ『「あ
#2652 「きちんとした相手と結婚すること」へのプレッシャー
岸田文雄首相が「異次元」と称する政府の少子化対策。その中核をなす「改正子ども・子育て...
#2616 ハイリスク社会がやってくる(その2)
国立社会保障・人口問題研究所の推計によれば、2050年には単独(一人暮らし)世帯が全世帯...
#2615 ハイリスク社会がやってくる(その1)
旧総理府が行っていた「家計調査」に、夫婦と子供2人の(いわゆる)『標準世帯』モデルが初...
![日本の少子化対策はなぜ失敗したのか?📚(2/4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/e4/67b49185c56a9b6bfd286b330b0a527a.jpg)
日本の少子化対策はなぜ失敗したのか?📚(2/4)
2月4日(日)「日本の少子化対策はなぜ失敗したのか?」という本を読みました📚山田昌弘さんは...
#2335 東京都の子育て給付金(その1)
官庁御用始めの1月4日、東京都の小池百合子知事は職員向けの年頭あいさつにおいて、都独自...
#2308 出産準備金は少子化対策の切り札となるか
先日発表された2021年に生まれた子どもの数は約81万人。政府の人口推計を6~7年も前倒して...
- 前へ
- 1
- 次へ