#山裾 新着一覧
馬場あき子の外国詠 236 中国⑩
2023年度版馬場あき子の旅の歌31(2010年8月実施) 【砂の大地】『飛天の道』(2000年刊)185頁~ 参加者:H・A、T・S、藤本満須子、T・
![山裾の堀にカワニナの様子を見に行く。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/1f/70e212916d68a49659e88ae363ac2f25.jpg)
山裾の堀にカワニナの様子を見に行く。
先日オカリナの里に行った時に、オーナーと安藤要さんと「今年のホタルはどうだろうか?」っ...
!['22.06.26 猛暑日、山裾で篠笛の嶋田さんと練習する・PCがピンチ???](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/a2/c6d17766e4831c46066239dfe2a12e16.jpg)
'22.06.26 猛暑日、山裾で篠笛の嶋田さんと練習する・PCがピンチ???
昨日に引続き猛暑日、めちゃ暑の1日でしたね。ヤギのメーメーちゃんも、石の上で「まいったメェ~...
![里の周辺・動画撮影ポイント?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/4b/61ec1e6f6423f39fbbeb46d65e073461.jpg)
里の周辺・動画撮影ポイント?
前回投稿した『夜が来る』の練習動画の撮影場所の紹介です。撮影場所は、高谷オカリナの里の...
!['21.01.31 ダルマストーブ燃し木準備・里の周辺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/88/3202131514950257abeb4da346e9f9d0.jpg)
'21.01.31 ダルマストーブ燃し木準備・里の周辺
オカリナの里は、今日も晴れです。 今日は、剪定された山ブドウの枝をダルマストーブの焚付け...