高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

山裾の堀にカワニナの様子を見に行く。

2023-04-26 12:05:10 | 高谷通信

先日オカリナの里に行った時に、オーナーと安藤要さんと
「今年のホタルはどうだろうか?」って話題になりました。
ホタルは毎年オカリナの里の山裾を流れる堀一帯に出て来ます。
ホタルの幼虫は、堀に住むカワニナを餌にして育ちます。
と言う事で、カワニナの生息状態確認をしに行きました。

まずは山側の堀の様子です。

流れが速いので砂利(小石)が目立ちますが、カワニナがわかりますか?
次は手前側を流れる堀の様子です。

結構大きなカワニナが確認できますが、
中には食べられて抜け殻になっている物もありました。
こちらは手前の堀から流れ込む新しい池です。

池の底に線のようなものが見えていますが、
これはカワニナが歩った後です。

オーナー・安藤要さんの話では、
見た感じだと
今年はカワニナの数が例年よりも多いので、
今年のホタルは期待出来そうだとの事でした。
ホタルが飛び交うのは、6月中旬頃の午後8時過ぎです。
今から楽しみですね。
P.S.
ちなみにネットで調べたら、
ゲンジボタルが成虫になるには、幼虫1個体あたり、
100~150個体のカワニナが必要ってありました。
そんなに必要なんだ???


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '23.04.23 5月のイベントまで... | トップ | 5月4日のイベントまで1週... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミルク)
2023-04-27 16:13:14
すごいですね~。幼虫はそんなにカワニナを食べるんですか@@
良い環境ですね~ 飛び交う日が楽しみですね。
我が家の前の水路も 一時期すごい蛍でしたが
ぱったりと消えて、寂しいです。
返信する
Unknown (masa3100)
2023-04-27 18:33:13
ミルクさん
コメントありがとうございます
自分もホタルの食欲、調べてびっくりしました。
今は山裾の堀周辺にしかホタルは出ませんが、
以前は、道路挟んで流れている旗川(野上川)に沢山のホタルが飛んでいました。
護岸工事が進んでいくうちに、ホタルはいなくなりました。
野上川から農業用水として取水している山裾の堀ですが、農薬散布をやらない事や利用者の協力で、毎年ホタルを見る事が出来ます。
この白岩地区は、元々石灰岩が採れた所なので、ホタルの幼虫の餌となるカワニナが育つ環境にも、合致していたらしいです。
これからもよろしくお願いします😀
返信する

コメントを投稿