#平井神社 新着一覧

春の風にゆれる花手水。モコモコの毛はだれ?
2023/2/27 午後、平井神社(小田)にて2023/2/28 朝から、陽射しがまぶしい、けど家の中は寒い。ほわッとした毛皮を見ていると、ほっこりぬくたく感じます。“ぬくたい”って通じるや

「平井神社」重陽節句の花手水。八重ひまわりも…
籤取り式の記事のその横に…「平井神社/重陽節句」の記事。(9/10掲載)しばらくご無沙汰だった...

伊賀の冬「花」手水 その2 旧小田小学校から お隣の 平井神社(小田)へ
さて、場所を変えて市内小田地区へ 「旧小田小学校」と青空≪明治14年(1881年)に建てられた...

伊賀の「自然災害伝承碑」その3、小田:平井神社「避水徒民碑」(ヒスイシミンノヒ)へ
「平井天神宮」と「平井神社」二つの鳥居、そしてお出迎えのサツキ(珍しい八重っぽいの...

伊賀の「自然災害伝承碑」その2、島ケ原:正月堂・野間:慶明寺(ノマケイミョウジ)へ
せっかく登録された国土地理院の「自然災害伝承碑(伊賀版)」なので、6/12の午後、確認のた...
- 前へ
- 1
- 次へ