#自然災害伝承碑 新着一覧
![自然災害伝承碑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/e4/4028643ade9bd73ced4d3a2c633fa0ea.jpg)
自然災害伝承碑
「自然災害伝承碑」 この前ラジオを聞いていたら国土地理院地図から「自然災害伝承碑」という言葉を聞いた、水害、地震・・・島根県では 「58水害」今日「3.11」東日本大震災きょう11
![伊賀の「自然災害伝承碑」その3、小田:平井神社「避水徒民碑」(ヒスイシミンノヒ)へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/25/c9ad7e058c60e06b9897498d2655eee3.jpg)
伊賀の「自然災害伝承碑」その3、小田:平井神社「避水徒民碑」(ヒスイシミンノヒ)へ
「平井天神宮」と「平井神社」二つの鳥居、そしてお出迎えのサツキ(珍しい八重っぽいの...
![伊賀の「自然災害伝承碑」その2、島ケ原:正月堂・野間:慶明寺(ノマケイミョウジ)へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/16/acb95d4fff42da82fc34cfe84486be50.jpg)
伊賀の「自然災害伝承碑」その2、島ケ原:正月堂・野間:慶明寺(ノマケイミョウジ)へ
せっかく登録された国土地理院の「自然災害伝承碑(伊賀版)」なので、6/12の午後、確認のた...
![伊賀の「自然災害伝承碑」その1、「法華経塔」(服部町:ホケキョウトウ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/e7/70a5a7a31e98a3fd5edcc8889db9d9a8.jpg)
伊賀の「自然災害伝承碑」その1、「法華経塔」(服部町:ホケキョウトウ)
2021/6/7の朝刊の記事から三重版でも伊賀版でもないところに掲載されていたので(何のページ...
![自然災害伝承碑 「石碑」は英語で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/7b/b93b7f25f5fc0c5dab32eb4b794c515a.jpg)
自然災害伝承碑 「石碑」は英語で
今朝ラジオから流れてきたのは自然災害伝承碑について。(国土地理院のウェブ地図にも掲載)...
- 前へ
- 1
- 次へ