#幼児体育 新着一覧

今年も持久走始めました!
去年も行っていたこともあり、ペース配分を考えて走れている子が多く感心しました!始めた当初はとにかく最初から一番になりたいという気持ちが強く、すぐにバテてしまいもう走れないと泣きながら取り

スタートダッシュの練習
最近は運動会が、近い子も多いため走る練習を多くしています。前回はスタートダッシュを集中...

夏休み後の生活
もうすぐ夏休みが終わりますが 今年の夏休みは楽しかったでしょうか?去年よりもより外出しやすくなり、楽しい思い出がよりた...

相手のことを考える
先週はキャッチボールの練習をしました。最初は落とさずに続けることがなかなかできませんで...

跳び箱チャレンジ
前回は跳び箱を何段跳べるかチャレンジを行いました。なんと年中と1年生の男の子が7段を跳び...

熱中症に注意
前回は体育館で行いましたが、とても暑い状態で、いるだけで体力がなくなりそうでしたので...
伝えるということ
普段言葉を使っているはずなのに、いざ何かを伝えようとすると難しく感じないでしょうか。...
根気よく
前回の授業では全体を通して褒められることが多く、また今まで出来なかったことができていた場面が多い回でした...

4月の内容
4月は走ることをメインに取り組みました。・ルールを守って走ること・全力で走ること・切り返...

もうすぐ体育教室始まります!
4月になりました。新しい制服で楽しそうな顔で登校している子どもたちは、こちらまで明るい雰囲気にさせてくれます。私はそんな中、桜道での犬との散歩を楽しみました...
地域で子育てをする
よつば体育教室で毎週指導を行っている中で時々保護者の方と子育ての一部を見ることができます。なるほど...