#建築技術 新着一覧
本業建築業の技術!
ホムセン勤務において捨てられていたハサミ!汚くなったので捨てたのかしら?かなに言わせれば、マジックリンの浸け置き洗いをすれば、画像右側の様に迄綺麗に戻るのに・・・ガーデニング用のハサミとして再
【古墳時代の「ブロック造」石槨墳墓 奈良・飛鳥探索-8】
さて今回の飛鳥宮探訪では橿原考古博物館の展示に非常に教えられた。やはり考古の視点という...
【奈良・飛鳥探索-1 「水を統御する」王権の痕跡】
北海道で古代の様子を探ろう、人間痕跡を探ろうとすると文字記録というのは日本書紀・阿倍比...
【仏教と建築デザインの導入路 日本初の寺・飛鳥寺-5】
韓国・修徳寺創建は384年。そこを起点として日本に仏教が導入され、飛鳥寺創建587年。四天王...
【903年の神社建築工事現場/日本のいい家特別篇㊲-4】
山口県防府市松崎の旧称「松崎天神社」創建時の工事取材。縁起絵巻に当時の建築工事の様子が...
- 前へ
- 1
- 次へ